【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング
back numberの最大の魅力といえば、エッジの効いたバンドサウンドや王道のポップスを兼ねながら、独特の世界観で描く恋愛ソングではないでしょうか。
フロントマンである清水依与吏さんのそのソングライティング力は、多くの人たちの共感を呼んでいます。
彼らの音楽に救われた方もきっと多いはず……!
そんなback numberも結成されてから長く、ベテランの域に入ってきましたが、令和の時代になっていっそう支持を集めていますね。
この記事では彼らのヒット曲や名曲をたっぷり紹介しています。
非常に多くの素晴らしい曲がありますので、好きになってまもない方はもちろん、ファン歴の長い方もあらためてゆっくりと聴き返してみてくださいね!
- back numberの人気曲ランキング【2025】
- back numberの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- back numberのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberの歌いやすいおすすめ曲【カラオケの選曲に】
- back numberの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- back numberの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング(101〜105)
003back number

back numberの隠れた名曲として多くのファンから愛されている作品『003』。
情景を描くことの多いback numberですが、本作は抽象的でややファンタジックなリリックが印象的ですね。
そんな本作の魅力はなんといっても、コード進行。
昔から歌謡曲で使われてきたコード進行に近いので、遺伝子的にもなじみ深い作品と言えるでしょう。
サビのボルテージだけを意識すれば、それほど音域の高い作品でもないので、ぜひ挑戦してみてください。
大不正解back number

哀愁のただようメロディーが印象的なback numberの名曲『大不正解』。
本作はややテンポの速い作品ですが、全体としては非常に歌いやすい楽曲です。
そんな本作の歌いやすいポイントはなんといっても、音域の狭さにあるでしょう。
back numberの楽曲は意外にも高音パートが多かったりするのですが、本作はそういったこともなく、Aメロ、Bメロ、Cメロ、サビと全て狭い音域でまとめられています。
大サビ前のところでファルセットが登場しますが、ここはスキャットの部分なので、実際にカラオケで歌う際は省くのもアリです。
高嶺の花子さん(アコースティックバージョン)back number

テレビドラマの主題歌にもなったback numberのスマッシュヒットソング。
ビールのイメージさながらボーカル清水依与吏の澄んだ歌声が気持ちいよいですね。
CMではアコースティックバージョンを披露し、通常版の軽快なアレンジとまた違った一面を見せています。
雨と僕の話back number

2019年にリリースされたアルバム『MAGIC』に収録されているこの曲『雨と僕の話』。
もうどうしようもなく悲しい、今まさに終わってしまった恋を男性目線で歌っている1曲です。
悲しくてつらくて、そして自分の情けなさを責める男性の気持ちが痛いほどわかる悲しいラブソングです。
聴いているだけで冷たい雨を感じてしまうような、ひんやりと、そしてヒリヒリとした冷たさを持っているナンバーです。
失恋した後にはちょっと聴きたくなけれども雨の季節にはオススメの1曲です。
あかるいよるにback number

女優の多部未華子さんが出演する、発泡酒、淡麗グリーンラベルのCM。
このシリーズの、グリーンをイメージしたCMの爽やかさは本当に見ていて気持ちがいいですよね。
「大きなグラス」篇と銘打たれたこちらですが、多部未華子さんの身長をゆうに超える巨大なグラスが出てくるのもファンタジー感があっておもしろいです。
彼女の笑顔と快活な演技、そしてbacknumberの楽曲『あかるいよるに』の多幸感もあいまって、最高に心地の良い映像に仕上がっています!