【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(61〜70)
OH MY LITTLE GIRL尾崎豊

1983年に発売されたアルバムに収録されていた曲で、その約10年後にフジテレビ系ドラマ『この世の果て』の主題歌としてシングルカットが決定されました。
尾崎豊さんの独特の甘いボーカルとドラマがリンクして大ヒットし、2014年公開の映画『ホットロード』では再度主題歌として起用されました。
今も多くのアーティストにカバーされている名曲です。
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

1990年代に一大ブームを巻き起こしたビーイング系バンドとしてメジャーデビューを果たしたロックバンド、DEENの1stシングル曲。
デビュー曲でありながらCMソングにも起用され、ミリオンヒットとなったDEEN最大のヒット曲にして代表曲となっているナンバーです。
別れてしまったパートナーに対しての切ない思いや希望、優しく美しいメロディーの楽曲など、誰が聴いても名曲と感じるであろう要素が詰まったバラードナンバーですよね。
日々の生活で疲れた心を癒やしてくれる、あまりバラードを聴かない人にもオススメのナンバーです。
灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

2017年にリリースされたスタジオアルバム『BOOTLEG』の収録曲。
俳優の菅田将暉さんがボーカルとして参加していることで大きく話題になりました。
幼いころ見ていた世界と、成長してから見える世界の違いを歌っています。
センチメンタルなメロディーラインに心がつかまれますね。
菅田さんと米津さんの歌声が、きれいなハーモニーをかなでています。
DON’T FORGET MY NAME清水翔太

清水翔太さんによる、心に深く響くバラードです。
2025年5月にリリース、アルバム『Pulsatilla cernua』のリードトラックに位置づけられています。
孤独な旅路を歩みながらも、大切な人とのきずなを忘れてほしくないという切実な思いがつづられた本作。
大阪の街を舞台にした、MVの美しい映像も印象的ですね。
人生の転換期を迎える方や、離れて暮らす大切な人を思っている方に寄り添ってくれる1曲です。
月のしずくRUI

柴咲コウさんがRUI名義で2003年にリリースし、ロングヒットしたバラード『月のしずく』。
映画『黄泉がえり』に使用され、柴咲コウさん自身が演じたRUIの役柄名義の作品です。
月を眺めていると遠くにいる大切な人のことを思い浮かべる、という人も多いのではないでしょうか?
そんな月明りの下でゆっくりと聴きたいこの曲は、ノスタルジックで恋しい気持ちが描かれています。
平安の世を思い浮かべるような日本語の美しさやはかなさも印象的。
恋心を詩にのせるのは今も昔も変わらないのかもしれませんね。