【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
- 後世に伝えたい名曲がズラリ!令和に生まれたバラードソング
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(51〜60)
真実矢沢永吉

日本のロックシーンをけん引し続けるレジェンド、矢沢永吉さん。
ソロデビュー50周年という節目に公開されたこの楽曲は、作詞家森雪之丞さんとの初タッグで制作された極上のバラードです。
2025年8月にシングルとしてリリースされ、フジテレビ系ドラマ『最後の鑑定人』の主題歌に起用。
アルバム『I believe』にも収録されました。
優しくも切ないメロディーに乗せて、愛のはかなさや偽りの中にある真実を探し求める心情が歌われており、聴く人の心に深く染み渡ります。
静かな夜に自分と向き合いたい時、心をそっと包み込んでくれるナンバーです。
まちがいさがし菅田将暉

ドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌に起用された曲です。
ドラマのロマンチックな世界観を引き立てました。
プロデュースは米津玄師さん。
壮大なオーケストラのサウンドに負けない、むしろそれにうまくフィットした歌唱力も素晴らしいです。
心に響くのは楽曲の良さだけでなく、菅田将暉さんによる表現者としての思いが伝わってくるからではないでしょうか。
こちらの曲で『NHK紅白歌合戦』の出場も果たしましたし、今後の歌手としての活躍も気になるところです。
別の人の彼女になったよwacci

コミカルな歌、バラードソング、ハッピーソング……いろんな曲をそつなく歌いこなすwacci。
今回の曲は、一言でいうと元カレを思う歌でしょうか。
題材がちょっと珍しいですよね。
この元カレを思う心に恋心はあるのでしょうか。
それとも彼にはまだ未練があるのでしょうか。
いろいろと疑問に思うところがあります。
それでも、「もう会えない」と謝るところに切なさがじわじわと浸食してきます。
お互い付き合っていた思い出がいい思い出に成就する日が来るといいですね。
楓スピッツ

1998年にリリースされたスピッツの19枚目のシングル『楓』。
ボーカル草野さんの歌声がじんわりと優しく心に響き渡る1曲で、たくさんのアーティストがカバーソングとして歌っていることでも知られています。
心が疲れている、落ち込んでいる時にピッタリな、優しく癒やしてくれる1曲です。
がんばっていて壁にぶつかるとどこへ向かっていいのか、自分はどうしたいのかわからない時って誰にでもありますよね。
そんな時にぜひ聴いてほしい、今の自分と向き合えるような1曲です。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(61〜70)
花cherieNissy(西島隆弘)

AAAで活躍している西島隆弘さんが、Nissy名義でリリースしたソロ楽曲。
彼の美しくツヤのある歌声が非常に印象的で、シンプルで可憐なピアノの伴奏との相性もバッチリですよね!
愛する女性に対して、どんな君もきれいだし、いつでも守るよ、という温かいメッセージにはキュンとしてしまう女性も多いのではないでしょうか?
これほど真っすぐな愛を、これほどきれいな歌声と曲で届けられたら、こんなに幸せなことはないかもしれませんね!
たしかなこと小田和正

聴く人の心に響く名曲を数多く歌う小田和正さんが、2005年にリリースしたバラードが『たしかなこと』です。
明治安田生命の企業コマーシャルソングに起用されたほか、さまざまなドラマやテレビ番組に使用されています。
オリコンのシングルチャートでは第8位にランクインし、62万枚を売り上げました。
自分を大切にしてと歌う歌詞と小田さんの切ない歌声が聴いていると心に響く名曲なので、つらい時にはぜひ聴いてほしい1曲です!
ただ…逢いたくてEXILE

2005年にリリースされた、当時のEXILEの代表作の一つです。
ピアノ伴奏に重なる美しい男性ボーカルという、心に染みるバラードソングの代名詞ともいえる王道の泣けるバラードですよね。
歌詞の中で描かれるのはかつての恋人への未練の気持ち。
忘れようと思っても忘れられない……そんな切ない気持ちに共感できる男性は多いのではないでしょうか?
当時を知るリスナーはもちろん、失恋したばかりの若い世代のリスナーにも聴いてほしい楽曲です。






