【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
オリンピックでの日本代表の活躍やプロリーグ「Bリーグ」の盛り上がりで、人気上昇中のバスケットボール。
NBAで活躍する日本人選手も注目を集めていますよね。
テレビ越しに応援するだけでなく、部活動で夢中になっている方や、試合会場に足を運んで観戦を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、試合の応援で使える曲をはじめ、国内リーグや世界大会のテーマソング、バスケを題材にしたアニメの主題歌など、バスケにまつわる曲を集めました。
練習時のテンションを上げるBGMにもピッタリの楽曲ばかりですので、プレーヤーの方もファンの方も、ぜひ参考にしてくださいね!
- 入場曲やチャントも!NBAの試合を盛り上げる定番曲・BGM【2025】
- 【B.LEAGUE】Bリーグを盛り上げる邦楽まとめ【テーマ曲】
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- スラムダンクの歴代主題歌・挿入歌。2022年公開の映画主題歌も!
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- ONE OK ROCKの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!(61〜80)
RUN 100 feat. 加藤ミリヤ & SWAYRUN THE FLOOR

シンガーの加藤ミリヤさんとラッパーのSWAYさんがコラボレーションした作品です。
プロバスケットボールリーグB.LEAGUEを広めるために設立されたRUN THE FLOORによるプロジェクトの一環として制作、2020年にリリースされました。
ベース、リズムトラックの重さがかっこいい、クールなR&Bナンバーです。
リアルな言葉がつづられた歌詞もまた、渋いですね。
もしあなたがバスケプレーヤーなら、試合前に聴くと気分が高まるかもしれませんよ。
Kernkraft 400Zombie Nation

バスケットボールプレーヤー、八村塁選手が留学したのが、アメリカはワシントン州にあるゴンザガ大学。
その大学のバスケチームの応援歌として代々受け継がれているのが、動画で見られる観客パフォーマンスです。
楽曲はスポーツずきにはおなじみの、テクノバンド、ゾンビ・ネイションによる『KernKraft 400』。
1999年にリリースされたクラブミュージックで、世界中で愛され続けている名曲です。
一体感のある応援って、やる側も見ている側も楽しいですよね。
何度でもDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの35作目のシングルとして2005年に発売されました。
フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時』の主題歌に起用され、ドリカムのメッセージソングとして高い支持を得ている曲です。
何度つまずいて転んでも、また立ち上がってがんばればいいという、勇気をくれる曲です。
贈る言葉GReeeeN

バスケットボール部の仲間への感謝と別れの思いを歌った、心温まる楽曲です。
GReeeeNが2018年10月にリリースしたシングルで、映画『走れ!
T校バスケット部』の主題歌に起用されました。
仲間と一緒に過ごした日々を振り返りつつ、新しい旅立ちを迎える……とくに、卒業を迎えた人たちに響くものがあるであろうメッセージソングです。
部活動を引退する際や、卒業式の時期に聴くのがオススメ!
終わりなき旅Mr.Children

Mr.Childrenの15枚目のシングルとして1998年に発売されました。
フジテレビ系列ドラマ『殴る女』主題歌に起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得、ミリオンセラーを記録。
人生は終わりのない旅で、努力を続ければきっといいことがあると思える前向きな歌詞に力をもらえる曲です。