RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!

オリンピックでの日本代表の活躍やプロリーグ「Bリーグ」の盛り上がりで、人気上昇中のバスケットボール。

NBAで活躍する日本人選手も注目を集めていますよね。

テレビ越しに応援するだけでなく、部活動で夢中になっている方や、試合会場に足を運んで観戦を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、試合の応援で使える曲をはじめ、国内リーグや世界大会のテーマソング、バスケを題材にしたアニメの主題歌など、バスケにまつわる曲を集めました。

練習時のテンションを上げるBGMにもピッタリの楽曲ばかりですので、プレーヤーの方もファンの方も、ぜひ参考にしてくださいね!

【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!(41〜50)

ThunderstruckAC/DC

AC/DC – Thunderstruck (Official Video)
ThunderstruckAC/DC

オーストラリア出身の世界的なロックバンド、AC/DC。

彼らが1990年にリリースしたアルバム『The Razors Edge』に収録されているのが『Thunderstruck』です。

映画『バーシティ・ブルース』への起用も話題になった名曲です。

2008年にこの曲をNBAチーム、オクラホマシティ・サンダーがテーマソングとして使用し、バスケの応援歌として定着しました。

エネルギッシュな歌声とパワフルで心沸き立つサウンドがたまりません。

Magic JohnsonRed Hot Chili Peppers

世界的人気を誇るバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの4枚目のアルバムに収録されています。

タイトル「マジック・ジョンソン」はNBAのバスケットボールチーム、ロサンゼルス・レイカーズの伝説的な選手です。

Dream FighterPerfume

[Official Music Video] Perfume「Dream Fighter」
Dream FighterPerfume

Perfumeの8作目のシングルとして、2008年に発売されました。

疾走感あふれる応援曲で、意図的に声を張った歌い方をしているのが特徴的な曲です。

オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しています。

最後まで諦めない気持ちにさせてくれる曲です。

Insane (B.LEAGUE Version)岡崎体育 featuring 木村昴 & アイクぬわら

何回かの組織編成をへて近年ようやくB.LEAGUEとして定着した日本のプロバスケットボールの世界。

ファンをブースターと呼び、炎や音楽でライブ会場さながらの演出で試合を盛り上げるそのスタイルのお手本はもちろんNBA。

そんな躍動感あるリーグを盛りさらに上げる楽曲『Insane (B.LEAGUE Version)』を手掛けるのは岡崎体育 featuring 木村昴 & アイクぬわらの面々です。

ドキドキトワクワクのこのメンバーがそろえばあとはもう盛り上がるだけですね!

「勝負を怖がるな」というメッセージの詰まった止まらないラップパート、未聴の方は時間がなくてもぜひ!

Win / LoseSurvive Said The Prophet

勝敗を超えた人生の意味を探求する、心に響く楽曲です。

Survive Said The Prophetが2021年10月に配信シングルとしてリリースした本作は、男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE 2021-22 SEASON」の公式テーマソングとして起用されました。

強力なリズムとキャッチーなメロディーが印象的で、自己発見と成長の大切さを説く歌詞も魅力的ですね。

バスケットボールの試合前などにはもちろん、人生の岐路に立ったときにも聴いてほしい1曲です。

BREAK THE BORDERPKCZ®

「B.LEAGUE公式アンセム」PKCZ®「BREAK THE BORDER」
BREAK THE BORDERPKCZ®

日本国内の男子バスケットリーグ、B.LEAGUEの2016年から2017年シーズン公式アンセムソングに起用された作品です。

EXILEのHIROさんを中心に結成されたクリエイティブユニットPKCZ®の楽曲で、2016年に配信リリースされました。

「壁を壊す」という意味が込められたタイトル通り、とても熱い仕上がりの曲で、2つのリーグを統一させ2016年からスタートしたB.LEAGUEという場に、ぴったりな内容。

心、沸き立ちますね!

ブザービーターゆず

ゆず Yuzu ~ ♪ブザービーター buzzer beater
ブザービーターゆず

ゆずの通算5作目のオリジナルアルバム『すみれ』に収録されている曲で、2003年に発売されました。

「ブザービーター」とは、バスケットボールの用語のことで、バスケットボールの終了のブザーと同時に得点が入ることを言います。

そんな奇跡の瞬間が訪れるといいな、と思える曲です。