【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
オリンピックでの日本代表の活躍やプロリーグ「Bリーグ」の盛り上がりで、人気上昇中のバスケットボール。
NBAで活躍する日本人選手も注目を集めていますよね。
テレビ越しに応援するだけでなく、部活動で夢中になっている方や、試合会場に足を運んで観戦を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、試合の応援で使える曲をはじめ、国内リーグや世界大会のテーマソング、バスケを題材にしたアニメの主題歌など、バスケにまつわる曲を集めました。
練習時のテンションを上げるBGMにもピッタリの楽曲ばかりですので、プレーヤーの方もファンの方も、ぜひ参考にしてくださいね!
- 入場曲やチャントも!NBAの試合を盛り上げる定番曲・BGM【2025】
- 【B.LEAGUE】Bリーグを盛り上げる邦楽まとめ【テーマ曲】
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
- スラムダンクの歴代主題歌・挿入歌。2022年公開の映画主題歌も!
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 部活を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!(51〜60)
開幕宣言Novelbright

夢や希望に向かって踏み出す一歩を後押ししてくれる応援ソングが、2021年4月にメジャー1stアルバム『開幕宣言』から生まれました。
明るく力強いメロディとともに、大空に輝く太陽のような熱い思いが込められた本作は、Novelbrightが描く情熱的なメッセージソングです。
2022年には、日本テレビ系『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンスONEプロジェクト’22」のテーマ曲として起用され、若者たちの挑戦する姿勢を力強く後押ししました。
運動会や体育祭の競技、応援合戦など、心を一つに頑張る皆さんの背中を優しく押してくれる1曲です。
Kernkraft 400Zombie Nation

バスケットボールプレーヤー、八村塁選手が留学したのが、アメリカはワシントン州にあるゴンザガ大学。
その大学のバスケチームの応援歌として代々受け継がれているのが、動画で見られる観客パフォーマンスです。
楽曲はスポーツずきにはおなじみの、テクノバンド、ゾンビ・ネイションによる『KernKraft 400』。
1999年にリリースされたクラブミュージックで、世界中で愛され続けている名曲です。
一体感のある応援って、やる側も見ている側も楽しいですよね。
⾶⿓-FeiLong-LIL LEAGUE

LDH JAPANからデビューした注目のダンス&ボーカルグループ、LIL LEAGUEが、熱い応援歌『飛龍-FeiLong-』で注目を集めました。
本作は、高校バスケの大会「SoftBankウインターカップ2023」の公式テーマソングで、選手たちを勢いづけるアップテンポな曲です。
この曲の魅力は、困難に立ち向かい、限界を超えようとする強い意志と、仲間と共に未来へ進む決意を描いた歌詞にあります。
練習中のモチベーションアップに、また大切な試合の前に聴くと気持ちを高めるのにぴったりです。
バスケをする学生はもちろん、チームの一体感を大切にするすべてのスポーツプレーヤーにオススメ!
暁DOES

熱い闘志を感じさせる、疾走感あふれるロックナンバーです。
DOESが2024年7月に発表した曲で、バスケットボール日本代表「アカツキジャパン」を応援するために制作されました。
鋭いギターリフと力強いボーカルが印象的で、聴く人の心を奮い立たせる1曲に仕上がっています。
スポーツ世界での挑戦や努力を象徴する歌詞も特徴的。
困難に立ち向かうすべての人の背中を押してくれそうです。
【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!(61〜70)
ビューティフルゆず

バスケットボールのコートを彩るのは選手たちの熱いプレーだけではありません。
ゆずの『ビューティフル』という楽曲は戦いの舞台にふさわしいエネルギーを提供してくれます。
勝利への決意と友情を歌ったこの曲は、まさにピッチに立つ選手たちの心情を代弁しているかのよう。
つづられた歌詞は、逆風の中でも力強く前を向いて進む強さを表現しており、明るく希望に満ちたメロディも印象的。
試合の応援歌としてはもちろん、練習中のモチベーションを高めるBGMにも最適です。
スポーツと音楽が織りなす熱いシナジーを、この曲を通じて実感してください。
Against The Wind小野賢章

クールなギターリフと伸びやかな歌声から始まるこの曲。
バスケを題材にしたアニメ『黒子のバスケ』の映画版『劇場版 黒子のバスケ LAST GAME』の挿入歌に起用された楽曲です。
主人公黒子テツヤの声を演じた声優、小野賢章さんの4枚目のシングルとして2017年にリリースされました。
過去の自分を越えていけ!と背中を押してくれる、エネルギーに満ちあふれたロックナンバーです。
この曲を胸に、失敗なんか恐れずに何にでも挑戦してみましょう!
Sweet Georgia BrownBrother Bones & His Shadows

1920年代後半からあるアメリカのバスケットボールチーム、ハーレム・グローブトロッターズのテーマソングです。
チームのメンバーがコートに入る際に口笛バージョンの『Sweet Georgia Brown』が流れます。
この曲は第5回ニューポート・ジャズ・フェスティバルの模様を記録した映画『真夜中のジャズ』でも使用された曲です。