RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!

「Baby」「Very」「Best」など、英単語を中心に曲名に使われている「ベ」から始まる言葉ってたくさんあるんです。

この記事では、そうした「ベ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」、50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、あなたが必要とするシチュエーションに合わせてお気に入りの曲を見つけてくださいね!

「〇から始まる曲」という普段はあまり意識しない方法で楽曲を探せば、これまで出会うことのなかった楽曲との出会いのキッカケになるかもしれません。

ぜひこの記事を参考に、お気に入りの楽曲を見つけてみてください。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(131〜140)

Baby Come BackKvi Baba

Kvi Baba / Baby Come Back (Music Video)
Baby Come BackKvi Baba

ヒップホップからオルタナティブロックまで、幅広いジャンルから影響を受けたというラップスタイルで人気を博しているシンガーソングライター。

音楽活動を開始してから数年の21歳で日本武道館のステージに立つなど、その底知れない才能は若い世代を中心に支持を集めています。

キャッチーかつメロディックなラップと内省的な心情を感じさせるリリックは、リスナーに共感とともにインパクトを与えています。

普段ヒップホップを聴かないというリスナーの方にも聴いてほしい、世界観に引き込まれるアーティストです。

Beneath Your BeautifulLabrinth ft. Emeli Sandé

Labrinth – Beneath Your Beautiful (Official Video) ft. Emeli Sandé
Beneath Your BeautifulLabrinth ft. Emeli Sandé

イギリスのシンガー・ソングライターであるLabinthとEmeli Sandéによるコラボレーション。

2012年にリリースされたロマンチックなバラードで、世界各国でヒットしました。

ミュージック・ビデオはBeyoncéやRihanna、Lana Del Reyなどのクリップも手がけている、Sophie Mullerによって監督されています。

BewitchedLaura Fygi

ミュージカルの曲作りにおいて最強のコンビともいわれるリチャード・ロジャースさんの作曲、ローレンツ・ハートさんの作詞による、甘いラブソングで、1941年にミュージカル「パル・ジョーイ」で歌われたのがはじめの、ジャズバラードでは定番の曲です。

サビの部分がちょっとマイナーな響きになるところが、なんともきゅんとする曲ですよね。

バースといわれる、曲の導入部分が有名な曲でもあります。

どちらかというと女性にオススメの1曲です。

Better In TimeLeona Lewis

Leona Lewis – Better in Time (Official Video)
Better In TimeLeona Lewis

本格的なボーカルワークによって絶対的な存在感を放ち、ポップな質感が心地よさを誘ってくれるレオナルイスによるカラオケ曲です。

50代の女性にも歌いやすいリリックの質感がはっきりとしており、音痴の方にも取り組みやすい作風で盛り上がることができます。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(141〜150)

陪妳過假日 feat. 9m88Leo王(リオ・ワン)

Leo王 – 陪妳過假日 feat. 9m88 (Official Music Video)
陪妳過假日 feat. 9m88Leo王(リオ・ワン)

ラッパーながら、さまざまな音楽を届けているレオ・ワンさん。

元はインディーズロックバンドのボーカルで、名門の台湾大学を中退して音楽の道に進んだ異彩際立つ音楽家です。

2016年にソロデビューすると、9m88ことジョウエムバーバーさんとのコラボ曲『陪妳過假日』がネットでヒット。

2019年の台湾のグラミー賞「金曲奨」でラッパーとして初めて最優秀男性歌手賞に輝きました。

リラックスして聴けるような雰囲気だったり、メロディアスなムードでヒップホップを普段耳にしなくても聴きやすいと思います。

best day, best wayLiSA

LiSA 『best day, best way -MUSIC CLIP-』
best day, best wayLiSA

LiSAの3rdシングル「best day, best way」ポップで可愛らしい曲です。

「今日もいい日だ!」と毎日ファンやみんなに投げかけてる彼女の気持ちや、思いが詰まった等身大のLiSAを表現した曲。

LiSAプロデュースの鉄板でもあるUNISON SQUARE GARDENの田淵智也の渾身(こんしん)の一曲ですね。

タイトルの言葉通りベストな一日とベストな道を歩んで行けるように年明けにこの曲を歌ってみるのもいいんじゃないでしょうか。

VagabondsMY WAY MY LOVE

2000年結成。

国内のみならずアメリカやヨーロッパ等でも幅広く活躍しています。

グランジ、ガレージ、パンク、ノイズ、シューゲイズ要素の入り混じるオルタナティブロックバンド。

ライブでの轟音は日本一とも評されています。