「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
「Baby」「Very」「Best」など、英単語を中心に曲名に使われている「ベ」から始まる言葉ってたくさんあるんです。
この記事では、そうした「ベ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」、50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、あなたが必要とするシチュエーションに合わせてお気に入りの曲を見つけてくださいね!
「〇から始まる曲」という普段はあまり意識しない方法で楽曲を探せば、これまで出会うことのなかった楽曲との出会いのキッカケになるかもしれません。
ぜひこの記事を参考に、お気に入りの楽曲を見つけてみてください。
「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(221〜230)
BFF上ノ堀結愛

2005年2月1日生まれの鹿児島県出身、上ノ堀結愛さん。
ファッションモデルやTikTokerとしての顔を持ちつつ、音楽活動にも力を入れています。
『BFF』は、上ノ堀さんが2024年2月28日にソロ名義でリリースした配信シングル。
ポップでキャッチーな楽曲で、心地よいリズムにのせてポジティブなメッセージを届けてくれます。
友情をテーマにした歌詞は深い愛情に満ちあふれていて、聴いているだけで明るい気持ちに。
親友と一緒に踊りながら聴くのにぴったりの1曲です。
Baby baby世武裕子

2015年に月9で放送されたドラマ「恋仲」の音楽を担当したsebuhirokoによる銀杏BOYZの名曲カバー。
焦燥感あふれるバンドサウンドがピアノ・バラードにアレンジされた新鮮な1曲。
「恋仲」劇中歌としても使用され話題を呼びました。
ベストフレンド中島美嘉

大切な親友を妹のように、家族のように包み込む優しい歌詞に感動してしまう1曲です。
彼女の魅力的な声が歌うこの曲は、心から思う友達に贈るすてきなプレゼントです。
元気付けて、ほめて、なだめて、と女性どうしの気遣いや思いが曲のすみずみから感じ取れます。
オススメの友情ソングです。
きっと落ち込んでいる親友も元気になりますね。
別世界佐藤晴美(E-girls、Flower)

女性ダンス&ボーカルグループ・FlowerおよびE-girlsのメンバーとして活躍した佐藤晴美さんは山形県天童市出身です。
E-girls在籍時は同じくメンバーの楓さんとともにツインタワーと呼ばれるほどの高身長で、その抜群のスタイルからファッションモデルとしても活躍しています。
2021年からはソロ活動を開始し、そのポジティブなオーラと圧倒的なパフォーマンスはE-girls時代からのファンのみならず多くのリスナーを魅了しました。
また、音楽活動以外にもテレビドラマ、CM、舞台など、幅広いステージで存在感を発揮している女性ダンサーです。
Baby I Love You八王子P

ボカロ界に長い間君臨し続ける初音ミクと鏡音レンのデュエット曲である『Baby I Love You』。
この曲を手がけたのはボカロだけにとどまらす、多くのアーティストに楽曲提供をしている八王子Pさんです。
ポップなようで切なさを感じさせるエレクトロなサウンドが印象的ですね。
男女の心が離れていく様子を、両者の視点からつづっています。
お互いがお互いを思い合っているのにすれ違っていくところがなんとも歯がゆいです。
しっとりと効きたくなる1曲ですね。
Baby Universe Day内田彩/合田彩

とても格好の良いこの曲は、TVアニメ「キディ・ガーランド」オープニング主題歌であり、同作品の主人公役を演じる内田彩さん、合田彩さんのダブル彩コンビが歌われています。
また、この曲を作曲した黒須克彦氏は後の内田彩さんのソロアーティスト活動でも楽曲提供やバンドメンバーを努められています。
ベイビーベイビーベイビー古墳シスターズ

平成最後の青春パンクといわれるパンクバンド古墳シスターズを知っていますか?
2013年に香川県を拠点に結成され、2020年には隣県、徳島県出身のバンド四星球主催のレーベル「officeみっちゃん」より全国デビューを果たしました。
青春パンクならではのどこか懐かしさを感じさせるメロディーと真っすぐな歌詞を一度聴いてみれば胸を打たれますよ。
平成、そして令和を駆け抜ける古墳シスターズがこれからの音楽シーンをさらに盛り上げてくれるでしょう!