RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!

「Baby」「Very」「Best」など、英単語を中心に曲名に使われている「ベ」から始まる言葉ってたくさんあるんです。

この記事では、そうした「ベ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「曲名しりとり」や、歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」、50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、あなたが必要とするシチュエーションに合わせてお気に入りの曲を見つけてくださいね!

「〇から始まる曲」という普段はあまり意識しない方法で楽曲を探せば、これまで出会うことのなかった楽曲との出会いのキッカケになるかもしれません。

ぜひこの記事を参考に、お気に入りの楽曲を見つけてみてください。

「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!(241〜250)

紅の蝶山内惠介

山内惠介「紅の蝶」[YouTube Edit]
紅の蝶山内惠介

演歌界の貴公子こと山内惠介さんがお届けする新しいシングルは、恋愛の感情を紅の蝶の舞いに重ね合わせた珠玉のバラードです。

色鮮やかな蝶の舞いに恋の美しさと儚さを投影し、強がりと葛藤、真実の愛を求める純粋な心を切なく表現しています。

2024年2月にリリースされた本作は、4つのバージョンで発売され、それぞれ異なるカップリング曲が収録されているのも魅力的。

山内さんのしっとりとした歌声が、恋に悩む心を優しく包み込んでくれるようです。

恋愛の喜びと苦しみを感じたい方におすすめの一曲ですね。

Baby…~離れていても~山口リサ

山口リサ “Baby…~離れていても~” (Official Music Video)
Baby...~離れていても~山口リサ

静岡県浜松市出身のR&B歌手として活躍する山口リサ。

デビュー以降、歌詞のよさ、そして心に響く歌声で透明感のある歌声でファンを魅了してきています。

結婚後出産、お母さんになっても歌手としての活動を続け、そして彼女のSNSでは家族とのすてきな写真も多く見られます。

別れの予感山本みゆき

どことなく物悲しさを感じさせる綺麗なメロディーラインの「別れの予感」を演歌歌手の山本みゆきさんが情感豊かに歌っています。

少し恋愛期間が長くなってほったらかし気味になったら、彼の前で歌って驚かして見ましょう。

原曲は、日本でもお馴染みのテレサテンさんで1987年6月に発売されました。

別れたいなら、そう言えばいいじゃない岡本真夜

3枚目のオリジナルアルバム「Smile」に収録されている曲で1997年に発売されました。

変わってしまった彼、連絡もしない彼だけど好きな気持ちがある以上、悲しさが込み上げてきます。

こんなモヤモヤ嫌だと思いつつも葛藤する女性の気持ちが痛い曲です。

Baby Baby岡村孝子

とっても、女の子らしい前奏に、胸が思わずときめいてしまいました。

女の子の失恋した直後の気持ちを歌った曲です。

以前は、偉そうに相談相手になってくれる友達より、こんな風に応援してくれる女友達がほしいなと思っていました。

失恋した友達に聴かせるとグーかも…。

紅い螢川野夏美

川野夏美「紅い螢」MUSIC VIDEO(フルサイズVer)
紅い螢川野夏美

大分県津久見市出身の演歌歌手、川野夏美さん。

日本クラウン創立35周年記念アーティストに選ばれ、1998年に『あばれ海峡』でデビューを果たしました。

そんな彼女の魅力は、なんといっても深みのある声質。

まだ40代という年齢でありながら、すでに往年の演歌歌手のような深い歌声を持ち合わせており、特に低音部分に関しては圧倒的な魅力をほこります。

安定した歌唱力を持っているので、昔ながらの本格派の演歌が好きな方は必見のアーティストです。

別れの一本杉春日八郎

春日八郎さんの代表曲「別れの一本杉」は、恋人との切ない別れを歌った名曲です。

一本の杉の木が、永遠に変わらぬ思い出の象徴として描かれています。

戦後の復興期、人々の郷愁や失われた過去への哀愁を美しく表現した楽曲として、多くの方々の心に響きました。

1955年にリリースされ、当時50万枚もの大ヒットを記録。

その後、映画化もされ、春日さん自身も出演されています。

懐かしい思い出や大切な人との別れを経験された高齢者の方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

心に寄り添う歌声に、きっと共感していただけるはずです。