RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】

テレビを観ているとビールのCMってたくさん放送されていますよね。

各メーカーがいろいろな演出のCMを制作しており、若者向けの楽しげな演出のものから上質で大人な雰囲気の漂うCMまでさまざまです。

音楽もそれぞれのCMの雰囲気に合わせてさまざまな曲が使われていますが、「これってなんて曲?」と話題になることも多いんですよね。

この記事では、メーカーを問わずにビールのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

話題のJ-POPから往年のジャズの名曲のカバーまで幅広い曲がありますよ!

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(181〜190)

キリンビール 淡麗グリーンラベル「小さなジュークボックス」篇

青春と青春と青春あいみょん

あいみょん – 青春と青春と青春【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
青春と青春と青春あいみょん
あいみょん「青春と青春と青春」弾き語り 広瀬アリスも出演 淡麗グリーンラベル新CM「小さなジュークボックス篇」

曲名から目一杯の青春が詰め込まれているのがわかる『青春と青春と青春』。

あいみょんさんの人気曲『君はロックを聴かない』のカップリングとして収録されています。

ときめいた日々をひとつ残らず文字に起こしたような歌詞と夏の空気感をかもし出しているまったりとしたメロディを聴けば一瞬で目の前に青春が広がりますね。

青春時代真っただ中の人が聴いてももちろんグッときますし、大人の方が聴くとなんだか懐かしい気持ちも相まってさらに深く作品を味わえますよ。

アサヒビール アサヒスーパードライ × THE FIRST TAKE コラボWEBCM 第2弾「”Tension & Release” キタニタツヤ」篇

ちはる feat .n-buna from ヨルシカキタニタツヤ

キタニタツヤ – ちはる feat. n-buna from ヨルシカ / THE FIRST TAKE
ちはる feat .n-buna from ヨルシカキタニタツヤ

こんにちは谷田さん名義でボカロPとしての活動を開始し、シンガーソングライターとしてのみならずsajou no hanaのメンバーとしても活動しているキタニタツヤさん。

アサヒスーパードライ × THE FIRST TAKE コラボWEBCM 第2弾「”Tension & Release” キタニタツヤ」篇に起用された『ちはる feat .n-buna from ヨルシカ』は、タイトルどおりヨルシカのn-bunaさんとのタッグで生まれたナンバーです。

おいしそうにビールを飲み干すキタニタツヤさんの姿は、ビール好きであれば購買意欲を刺激されてしまうのではないでしょうか。

ストリングスをフィーチャーしたアンサンブルとパワフルな歌声が印象的な、エモーショナルなナンバーです。

キリンビール 淡麗グリーンラベル「GREEN JUKEBOX 始篇」

青と夏Mrs. GREEN APPLE

草原を走る電車の中で、おいしそうにビールを飲む多部未華子さんが印象的なこのCMは、キリンビール 淡麗グリーンラベルのCMです。

CM内で大森元貴さんがギターを片手に歌う曲は、Mrs.GREEN APPLE代表曲である『青と夏』。

ハイテンションな原曲の雰囲気とは異なり、ギターの優しい音色と大森元貴さんの透明で澄んだ歌声によるアコースティックバージョンは、聴いていて心が癒やされますね!

キリンビール グリーンズフリー「これからのノンアルシャワー」篇/「これからのノンアル家ランチ」篇

Uptown GirlBilly Joel

Billy Joel – Uptown Girl (Official Video)
Uptown GirlBilly Joel

坂口健太郎さんがお風呂上がりに、菅野美穂さんはひと頑張りしたあとに、グリーンズフリーをおいしそうに飲むという演出がとても印象的ですね!

これまでのイメージだと、こういったシーンで飲むのはアルコールの入ったビールなんですが、グリーンズフリーならのんあるでもその本格的な味わいのおかげで大満足できるということがアピールされています。

BGMには、ビリー・ジョエルさんの名曲『Uptown Girl』が起用されていますね。

爽やかなメロディラインが印象的な耳なじみのいい曲です。

アサヒビール アサヒスーパードライ ドライクリスタル「ビールとの新しい付き合い方、ひろがる。吉沢亮 」篇/「吉沢亮 2024年 宣言」篇/「ビールとの新しい付き合い方、ひろがる。驚き」篇

HappyPharrell Williams

アサヒビールから発売された少しアルコール度数が低めのビール、アサヒドライクリスタルのシリーズCM。

「ビールとの新しい付き合い方、ひろがる」と題したCMでは俳優の吉沢亮さんやそのシーンに合わせてアルコール度数の低いビールをチョイスする人々が映し出されます。

アサヒドライシリーズではおなじみのCMソング、ファレル・ウィリアムスさんの『Happy』がどのシーンにもマッチしていますね。

サントリー ザ・プレミアム・モルツ「無言の父たち」篇

オリジナル楽曲澤田かおり

シンガーソングライターの澤田かおりさんによる、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」のCMのためのオリジナル楽曲です。

ウクレレの穏やかなサウンドと優しい歌声の重なりが、家族の温かさを描いた映像ともマッチしていますね。

わが子の成長への喜びを描いた歌詞も家族の絆を強く感じられるポイントで、全体的にやわらかい笑顔がイメージされる楽曲です。

英語で優しく歌われているからこそBGMとしてもピッタリで、CMの映像とお互いを引き立てあっているようにも感じられます。

映像と楽曲の両方からなにげない日常の中の幸せな時間が伝わってきますね。

アサヒビール クリアアサヒ「飲みやすくておいしいクリアアサヒ」篇

オリジナル楽曲

笠置シヅ子 東京ブギウギ
オリジナル楽曲

女優やモデルとして活躍している齋藤飛鳥さん。

彼女が出演するCM、アサヒビール クリアアサヒ「飲みやすくておいしいクリアアサヒ」篇です。

本作は、笠置シヅ子さんの『東京ブギウギ』の替え歌に乗せて、商品のおいしさを伝える内容に仕上がっています。