RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】

テレビを観ているとビールのCMってたくさん放送されていますよね。

各メーカーがいろいろな演出のCMを制作しており、若者向けの楽しげな演出のものから上質で大人な雰囲気の漂うCMまでさまざまです。

音楽もそれぞれのCMの雰囲気に合わせてさまざまな曲が使われていますが、「これってなんて曲?」と話題になることも多いんですよね。

この記事では、メーカーを問わずにビールのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

話題のJ-POPから往年のジャズの名曲のカバーまで幅広い曲がありますよ!

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(221〜230)

サントリー生ビール「生生家」篇

恋のマイアヒO-Zone

O-Zone – Dragostea Din Tei [Official Video]
恋のマイアヒO-Zone
SUNTORY サントリー生ビール CM 「生生家」篇 15秒

サントリー生ビールのCM「生生家」篇では、山崎賢人さんがオリジナルの替え歌を歌いながら買い物をしていると上白石萌音さんと出会うというシーンが描かれています。

歌を歌っていたところを見られて照れる山崎さんの姿が印象的ですよね。

このCMで彼が歌っているのは、オゾンの代表曲『Dragostea Din Tei』。

国内では2004年ごろに『恋のマイアヒ』のタイトルで大流行した楽曲ですよね。

「のまのまイェイ」をはじめ、ルーマニア語でつづられた歌詞が空耳で日本語に聴こえると話題になりましたね。

アサヒビール アサヒスーパードライ「最高の渇きに。姫野速くもっと速く」篇

WonderONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Wonder [Official Video from “Field of Wonder at Stadium”]
WonderONE OK ROCK

ラグビー選手の姫野和樹選手に焦点を当てたこちらは、アサヒビールのCMです。

姫野選手の試合映像やトレーニングの様子を映し出したあと、CMの後半ではスーパードライをとってもおいしそうに飲む姫野選手の笑顔が印象的ですね。

BGMにはおなじみのONE OK ROCKの『Wonder』が起用。

スタジアムロックを思わせる壮大なサウンドが印象的な楽曲ですね。

アサヒビール アサヒスーパードライ「最高の渇きに。 SUPER BEAVER」 篇

小さな革命SUPER BEAVER

ロックバンドSUPER BEAVERのライブでのMCのシーンから始まるスーパードライのCMです。

メンバー4人、そしてファンのみんなとともに音楽を奏でることにこだわっているという内容のMCのあとに演奏される『小さな革命』のライブシーンもかっこよく映し出されているんですよね。

CMの終盤に映される4人の乾杯シーンもファンにとっては印象的なシーンですよね。

キリンビール キリン一番搾り とれたてホップ「受け継がれるおいしさ」篇

Summer久石譲

岩手県遠野市のホップ農家の方が自分たちで作っているホップの強みをアピールし、それを使うことがおいしい日本のビールを作るのに欠かせないことを紹介しているCMです。

そうした語りの背景で流れるBGMには、久石譲さんの『Summer』が起用。

日本のホップと日本のビールをテーマにしたCMにピッタリな和のテイストを感じさせる幻想的な1曲です。

アサヒビール クリアアサヒ「秋も、歌おう。飲もう。」篇

オリジナル楽曲坂本冬美、北村匠海

クリアアサヒのCMといえば、あのオリジナルのCMソングがトレードマークですが、今回の「秋も、歌おう。

飲もう。」篇では、なんと坂本冬美さんとDISH//の北村匠海さんがコラボしてジャズ風アレンジで歌っている姿が映されています。

なんともぜいたくな歌声が楽しめるCMで、もう一度観たくて探していたという方も多いのではないでしょうか?

実はこの曲、笠置シヅ子さんの『東京ブギウギ』のカバーだったってご存じでしたか?

言われるまで気づかなかったという方もいらっしゃるかもしれませんね。

サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール「Aqua Timez × 香るエール」篇

ヒトシズクAqua Timez

Aqua Timez『ヒトシズク』Music Video
ヒトシズクAqua Timez
ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール 『Aqua Timez × 香るエール』WEB CM 30s サントリー

2024年に再結成を果たしたAqua Timezのライブ映像が使用された、香るエールのCMです。

CM内では再結成後初のシングル曲『ヒトシズク』が披露されており、変わらぬAqua Timezらしさと爽やかで耳心地のいいメロディラインに魅了された方は多いはず!

とくに平成生まれのリスナーの方であれば、学生時代に彼らの楽曲をよく聴いていたことを思い出したのではないでしょうか?

CM終盤で、メンバーたちが香るエールで乾杯する様子も印象的に映し出されています。

【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】(231〜240)

アサヒビール アサヒスーパードライ「とりあえず生って言っちゃう」篇

Wild ThingX

岡田准一さんと生田斗真さんが出演する、アサヒスーパードライのCM。

「お店行くととりあえず生っていいません?何でですか?」「おいしいからでしょ」という不毛ともいえる掛け合いから展開していきます。

このCMを盛り上げてくれるBGMは、ロサンゼルス発のパンクバンドXが歌う『Wild Thing』。

熱い乾杯を引き立てるワイルドで重厚なロックサウンドにも耳を傾けてみませんか。