RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ

最近ではインターネット上での人気がキッカケで一気にブレイクするアーティストも増えており、音楽シーンの流行の移り変わりは非常に激しくなっていますよね!

ダンスボーカルグループや顔出しをしないアーティストなど特徴はさまざま。

今まで聴いたことがなかったアーティストの曲でも、YouTubeやSNSを通じてあっという間に全国に広がる人気曲になるということも珍しくありません。

そこでこの記事では、今まさに人気を集めているアーティストを一挙に紹介していきますね!

すでにブレイク中のアーティストを中心に、注目のネクストブレイクまでピックアップしています。

この記事を読めば邦楽シーンの今が丸わかりです!

【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ(11〜20)

Pull UpLitty

Litty – Pull Up (Prod. Lion Melo)
Pull UpLitty

SNSで瞬く間に人気急上昇中のフィメールラッパー、Littyさん。

ヒップホップを基調としながらポップスやR&Bの要素を取り入れた新感覚のサウンドが、若い世代の心を鷲掴みにしています。

2024年9月にリリースしたデビュー作は、わずか数週間で16万回以上の再生数を記録する快挙を達成しました。

洗練されたサウンドメイカーLion Meloと、Young zetton、MIKADO、JAKENといった実力派アーティストたちがプロデュースに参加し、彼女の世界観を見事に表現。

現代のデジタルライフを象徴するワードを織り交ぜた歌詞とキャッチーなフローで、リスナーの共感を呼んでいます。

クラブミュージックとストリートカルチャーが融合した彼女のスタイルは、都会的な感性を持つ音楽ファンにぴったりです。

Bunny GirlAKASAKI

【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)
Bunny GirlAKASAKI

2006年生まれのシンガーソングライター、AKASAKIさん。

16歳から活動を始め、デビューシングル『弾きこもり』がTikTokで700万回再生、30万いいねを獲得する大反響に。

2024年にリリースした『Bunny Girl』がさらなる大ヒットで、話題を巻き起こしました。

渋谷トレンドリサーチの『高校生トレンドTop.10』に選出されるなど、同世代からの支持も熱いんです。

DAWを駆使した個性的な音楽制作スタイルが魅力的。

リスナーの心をグッとつかむ歌詞と爽やかなメロディが特徴です。

新世代のアーティストとして、今後の活躍が楽しみですね!

PAPER MOONa子

a子 – PAPER MOON : MUSIC VIDEO
PAPER MOONa子

独自の音楽性とクリエイティブな表現で注目を集める兵庫県出身のシンガーソングライターa子さん。

ポップ、エレクトロ、ジャズなど多様なジャンルを融合させた独特のサウンドが持ち味です。

2020年に本格的な音楽活動を開始し、クリエイティブチーム「londog」と共に世界観を築き上げてきました。

2024年2月にポニーキャニオン/IRORI Recordsからのメジャーデビュー作は、全国AM・FM36局でパワープレイに選出される快挙を達成。

さらに、テレビ東京ドラマ24のオープニングテーマに起用されるなど、次世代のアーティストとして着実に階段を上っています。

11歳でギターと出会い、地道な活動を経て築き上げた音楽世界は、アート性の高い表現を好む音楽ファンから絶大な支持を得ています。

午後二時の通り雨がらり

がらり – 午後二時の通り雨【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
午後二時の通り雨がらり

システムエンジニアから音楽の道へ転身したシンガーソングライター、がらりさん。

ジャズやJ-POP、ボカロ文化など幅広い音楽的バックグラウンドを持ち、楽曲ごとに’がらり’と変わる自由な作風で注目を集めています。

2022年に音楽活動を開始し、SNSで話題となった楽曲はリリース前から約150万回再生を突破。

2024年にはテレビ東京系ドラマのオープニングテーマを手掛けるなど、着実にキャリアを重ねています。

作詞作曲はもちろん、ジャケットアートワークやミュージックビデオまで自身で手掛けるなど、クリエイティブな才能も魅力。

アルバム『手のひら望遠鏡』では、ジャンルを超えた多彩な表現力が存分に発揮されています。

音楽の可能性を追求したい方にぜひ聴いていただきたいアーティストですよ。

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【LIVE映像】CUTIE STREET『かわいいだけじゃだめですか?』
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

「KAWAII」カルチャーを取り入れたアイドルポップを展開する女性アイドルグループ、CUTIE STREETが2024年9月にデビューしました。

アソビシステムの「KAWAII LAB.」プロジェクト所属で、FRUITS ZIPPERなどの人気グループを生んだかわいい系譜を継承しています。

TikTokで流行したデビュー曲『かわいいだけじゃだめですか?』は、キャッチーなメロディと元気なパフォーマンスが魅力的。

カラフルな個性を持つメンバーたちの活躍にも注目です。

全国各地でのイベントや単独ライブも好評で、2024年10月には東京で初の単独公演を成功させました。

早川博隆さんを中心に手掛ける楽曲は、エネルギッシュでポップな魅力にあふれています。

KAWAIIカルチャーを愛する方におすすめですよ!

Alba須田景凪

シンガーソングライター須田景凪さんですが、VOCALOIDが好きな方ならバルーンという名義で知っている方が多いかもかもしれませんね。

2016年に公開され、大ブームを巻き起こした名曲『シャルル』の作者です。

ボカロPとしての活動で知名度を上げ、2019年にメジャーデビュー。

オシャレなサウンドメイクと哲学的な歌詞、そして甘い歌声が魅力です。

10代、20代あたりの若い世代にこそ刺さるアーティストかもしれません。

【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ(21〜30)

言えないiri

iri – 言えない (Music Video)
言えないiri

iriさんはR&Bやヒップホップ、ブラックミュージックなどをルーツに持つシンガーソングライター。

ソウルフルな低音ボイスと歌い方が印象的なシンガーです。

都会的なトラックにクールな声が絶妙にマッチしており、今やフェスにメディアに引っ張りだこの彼女。

さらなるブレイクまちがいなしです!