RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

車のCMまとめ。メーカー問わず国内外の自動車メーカーを一挙に紹介

国内メーカーだけでなく海外メーカーも積極的にCMを制作しており、車のCMって頻繁に見かけますよね!

出演者やBGMにこだわっているものも多く、きっとあなたもこれまでに観た車のCMで印象に残っているものがあるのではないでしょうか?

この記事では、国内外の自動車メーカーのCMを新旧問わずに一挙に紹介していきますね!

各モデルに合わせて出演者やBGM、演出などが異なるので、その違いも楽しみながらご覧ください。

フォルクスワーゲン(1〜10)

Volkswagen T-Cross「AiNA THE END」篇NEW!アイナ・ジ・エンド

【T-Cross】AiNA THE END 出演 CM 30秒|Volkswagen​

黄色いT-Crossの助手席に乗ってドライブを楽しむアイナ・ジ・エンドさんが印象的ですね。

走行シーンを通じて車のエクステリアが映されていることに加え、運転支援機能や積載能力もさりげなくアピールされており、T-Crossの魅力がしっかりと伝わってきます。

このCMのBGMに流れているのはアイナ・ジ・エンドさんが歌う『Poppin’ Run』。

2024年に公開された楽曲で、ドライブ中に聴きたくなるようなアップテンポで楽しい1曲です。

Volkswagen 新型Golf「いよいよ登場」篇

【フォルクスワーゲン・ゴルフ CM】-日本篇 2021① Volkswagen Japan『Golf』TV Commercial-

2022年に放送されたCM「新型Golf いよいよ登場」篇。

こちらに使用され、あっという間に口コミが広まったのが『ストップ・モーション』です。

まだ思い出していない方も、聴けば「あの曲か」とピンとくるでしょう。

こちらは、ロックバンド、ポルカドットスティングレイが手掛けた1曲です。

人生をストップモーションに例える美しい歌詞と、疾走感のあるメロディーがCMの雰囲気にマッチしていましたよね。

また、ボーカルを務める雫さんの圧倒的な歌唱力も話題となった理由です。

Volkswagen RoboBoy

Volkswagen – Roboboy

1970年代〜80年代に活動したドイツ出身のディスコバンド、ボニーM。

代表曲『怪僧ラスプーチン』などで知られているバンドです。

この曲はそんな彼らがカバーした楽曲で、原曲はボビー・ヘブさんがが1966年にリリースされました。

ボビーさんが亡くなった兄のことを思って作った曲。

ボニーMによってカバーされたバージョンでは、昔のディスコサウンドのかっこよさを味わえる仕上がりになっています。

アウディ(1〜10)

アウディ Q6 Sportback e-tron / Audi A6 e-tron「新しいe-tronモデル続々登場」篇NEW!

[Audi Q6 Sportback e-tron / Audi A6 e-tron] TVCM / 新しいe-tronモデル続々登場 [アウディジャパン]

アウディのQ6 Sportback e-tronとA6 e-tronの、スタイリッシュなデザインや走りをクールにアピールしていくCMです。

見た目だけでなく中身もスタイリッシュ、それにピッタリの快適な走りだというところが、走り抜ける様子で表現されていますね。

そんな映像で描かれているスタイリッシュな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、エルダーブルックさんの『Moments』です。

浮遊感のあるクールなサウンドと歌声で、その独特な世界観から新しいことが始まるワクワクも感じられますよね。

Audi サッカー日本代表応援(ザッケローニ)

2014 FIFAワールドカップ™|adidas 「輪になれ、audi篇」(アディダス アウディ CM 40秒)日本代表に、Enginをかけよう。

ワールドカップに挑む日本代表を応援しようという思いを、アウディの車をとおして表現したCMです。

車のエンジンと、競技前の円陣をかけて、アウディの車が輪になり曲を奏でる様子を描き、そこから絆や力強さを表現しています。

そんな応援の姿勢や力強さをしっかりと強調する楽曲が、サッカーの応援歌としてもおなじみの『アイーダ行進曲』です。

言葉ではなく声をそろえる曲という印象で、力強く背中を押している様子がイメージされますよね。

Audi Land of quattro「雨」篇

アウディ CM (Japan, 2013)

アウディの車ならどんな環境にも対応、安心できる走りを見せてくれるのだということを伝えるCMです。

車の外の環境が次々に変化する様子が描かれ、近くを歩いている人のあわてる姿と対比させることで、強さをしっかりと表現しています。

そんな映像で描かれる困難をはねのける様子を際立たせているのが、UAさんが歌う童謡の『あめふり』です。

軽やかな楽曲と奥行きのある歌声の重なりによる独特な世界観が印象的で、大きな困難をのりこなす余裕が感じられますね。

Audi e-tron「Audiの電気自動車e-tron Sportback」

Audi – Let It Go feat. Maisie Williams – Super Bowl 2020 Commercial

『アナと雪の女王』でおなじみの『Let It Go』、世界各国で大ヒットし、たくさんのアーティスト、女優さんたちにカバーされてきました。

その中でもこちらはアウディe-tronのCMでイギリスの女優、メイジー・ウィリアムスさんがカバーを披露しているバージョンです。

メイジー・ウィリアムスさんはイギリス出身の女優で、大ヒットテレビシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のアリア・スターク役を演じ注目を集めました。

アクティブな女の子という印象が強い女優さんです。

このCMでも『Let It Go』を彼女の持ち前の元気さでいきいきとしたものにしていますね!

メイジーさんの個性が光るCMです!