RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

【チャレンジ】手の込んだすごい作品も!?ダンボールを使った楽しい工作

身近、かつ使いやすい素材・ダンボールを使った工作を集めました。

夏休みの宿題や普段遊びの工作に「ダンボールを使って何か作りたい」と考えている小学生も多いのではないでしょうか?

ダンボールは丈夫ですが、簡単に切ったりくっつけたりできる、リメイクしやすいアイテムでもあります。

今回は超簡単なものからかなり本格的なアイデアまで集めました。

年齢に合わせて「これなら作れそう!」というものを選んでみてくださいね。

ダンボールを使えば、驚くほどいろいろなものが作れますよ!

【チャレンジ】手の込んだすごい作品も!?ダンボールを使った楽しい工作(41〜50)

ダンボールで簡単に!手作りパズル

ダンボールを使って作るパズルは、廃材を利用して製作できるためコストもかからず工作の段階から楽しく遊べますよ。

イラスト部分を除けばパズル本体から枠まですべてダンボールで作れてしまうため、飽きたら新しいものを作るのも簡単です。

工作もパズルそのものも知育や脳トレになるため、子供はもちろんご高齢の方にもピッタリなのではないでしょうか。

また、身近にあるものでおもちゃは作れるという教育にもなるため、ぜひ試してみてくださいね。

ビー玉コースター

EASY Marble Run Machine【Foundation】簡単ビー玉コースター ダンボール工作/基本
ビー玉コースター

ナナメに作った道をビー玉が転がってきます。

材料はダンボールとビー玉です。

まずダンボールでビー玉が転がるくらいの太さの道を作ります。

深さは2cmくらいで、それをダンボールの柱に固定します。

固定はテープだけでなくつまようじを使ってもOK!

ビー玉がゆるやかに転がるような角度に固定してね。

それを立てて出来上がりです。

デコレーションは自由。

自分だけのすてきな「ビー玉コースター」になるよ!

プロジェクター

【実験】100円ショップのものだけでダンボールプロジェクター作ってみた!【工作】
プロジェクター

100円ショップで売っている虫メガネを使って「プロジェクター」を作ります。

用意するものは長細いダンボール箱と虫メガネです。

まず箱の短い面に虫メガネのレンズと同じ大きさの穴をあけます。

カッターに気を付けてね。

その穴の内側に虫メガネを固定します。

上下さかさまにしたスマホを虫メガネの反対側に固定します。

フタを閉めてできあがりです。

暗い部屋で好きな動画を再生して白い壁に映します。

ピントが合う距離がありますので箱を置き直して調節してくださいね。

ハンドスピナー

【超簡単】ハンドスピナーの作り方!【DIY】Fidget Spinner
ハンドスピナー

ハンドスピナーはとてもはやったので、持っている人や回したことがある人は多いのではないでしょうか。

こちらのハンドスピナーは段ボールで簡単に作れるのでオススメです。

紙なので自分の好きな色やデザインの物が作れるのもうれしいですよね。

型紙もいらず、500円玉を型紙として使えるのもとても便利です。

三枚の段ボールを重ね、つまようじを通して完成です。

小さいお子さんが作る場合は、500円玉より小さいコインを型紙にしてみてください。

カーリングゲーム

[ダンボール工作] カーリングゲームの作り方 How to make a Curling Game.
カーリングゲーム

近年はオリンピックの影響でカーリングをするお子さんも増えているそうです。

そこで紹介したいのが、カーリングゲーム制作です。

その作り方は、とても簡単です。

まず、長方形の段ボールを用意します。

何かのふたの部分を使うと簡単ですよ。

次にビニールを底に引き、的の部分を折り紙で作って、貼り付けます。

あとはペットボトルのキャップを複数用意して、赤と黄色にぬり分けたら完成です。

ゲーム性はカーリングと同じなので、お友達と盛り上がるのにもピッタリですよ。

パソコン

【ダンボール工作】簡単に作れるパソコンおもちゃの作り方[ cardboard laptop craft]
パソコン

小さいお子さんなら、自分のノートパソコンがほしいなあと思っている人も多いのではないでしょうか。

それがどこのうちにでもある段ボールで作れるとしたら、とても嬉しいですよね。

しかもこれなら、ほかの段ボール工作より簡単で、お子さん一人でも作れるので、夏休みの宿題などにぜひ挑戦してみてください。

キーの文字やパソコンの外側の模様など工夫すれば、世界に一つだけのすてきなパソコンができあがりますよ。

画面の部分は紙芝居のように紙がはさめるのでお気に入りの絵を入れてみましょう。

ダンボール冷蔵庫

【リカちゃん工作】グルーガンで段ボール冷蔵庫 を作ろう♪
ダンボール冷蔵庫

ダンボールを使って小物入れにも使えるミニチュアの冷蔵庫を作ってみましょう。

グルーガンを接着に取り入れることで丈夫に仕上がり、日常でも使いやすい小物入れが完成します。

色を塗ったダンボールを組み合わせて冷蔵庫の全体を作り、ドアや引き出しを取り付けるだけのシンプルな工程ですね。

ダンボールだとわからないような色の塗り方、装飾へのこだわりなどでクオリティの高い冷蔵庫を目指しましょう。

見た目だけではなく、中に何を入れるかにもそれぞれの個性が感じられそうですね。