【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
必ず誰かが傷つき、不幸な結果が生まれる「浮気」。
本記事では、男性と女性、両方の目線で描かれたさまざまな「浮気」をテーマにした曲をピックアップ。
浮気をされた、されているかもしれない、本気なのは自分だけだった、浮気をしている……など、さまざまな心境がリアルにつづられた名曲をご紹介します。
幸せだった頃を思うとつらいですが、前に進みたいと思っている人も多いはず。
「つらくて泣きたい」「恋人のことを吹っ切りたい」、そんなときは自分の心情に合う楽曲を聴いて、感情を思うままにはき出してみてくださいね。
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 浮気された歌|悲しい恋を乗り越えたいあなたに贈る浮気ソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(131〜140)
クズ男とバカ女堂村璃羽

切ない関係におぼれる男女の心情を鋭く描き出し、痛烈な社会的メッセージを投げかける作品。
堂村璃羽さんの独特の目線と表現力で、無責任な男性と献身的な女性の関係性をしんらつに語ります。
男性の自己中心的な行動や女性の寂しさを見事に表現し、現代社会のゆがんだ恋愛観を浮き彫りにしている本作は、アルバム『不定期日記』の中の1曲として2024年4月にリリースされました。
複雑な感情のなかで深い共感を呼ぶ、恋愛に悩むすべての人に向けた作品といえるでしょう。
青いトライアングルFlower

女性のダンス&ボーカルグループ、Flowerが2015年にリリースしたアルバム『花時計』の収録曲です。
友達の彼氏を好きになり関係を持ってしまった女性の気持ちが歌われています。
大切な友達を裏切ってしまった罪の意識と、それでも止められない恋心との板挟みに、壊れていく心の様子が聴いていてつらいですね……。
最低と言われても仕方のない行為ではありますが、友達が大切だった気持ちも本当だったことが痛いほど伝わってきます。
デイジー片平里菜

ヒット曲『女の子は泣かない』でも知られているシンガーソングライター、片平里菜さんが2017年にリリースしたアルバム『愛のせい』に収録されている1曲です。
年上の男性と付き合っている女性の歌で、他の女性の影を感じさせる男性を胸の内で責めながらも、男性に尽くし自分だけを見てほしいと願っています。
年下の女性という設定だからか、少し子供っぽい言い回しや強がる歌詞がかわいいんですよね。
浮気ソングではありますが、ただただ好きという思いが伝わってくる歌です。
イエナイSoala

甘く切ない歌声が胸を締め付ける、都合のいい関係に落ちてしまった女性の心情を描いたラブソング。
愛おしい気持ちと後悔のはざまで揺れ動く思いが、繊細な言葉で紡がれています。
相手の「1番」になれないと知りながらも、止められない感情に溺れていく様子が印象的です。
2022年8月にリリースされ、アルバム『LOVE』に収録された本作は、Soalaさんの透明感のある歌声とピアノが織りなす切ないメロディが魅力。
遠距離恋愛や都合のいい関係など、思うようにならない恋に悩む人の心に寄り添い、深い共感を呼ぶ1曲です。
アダムとイヴgo!go!vanillas

耳元でささやかれる甘い言葉におぼれそうになる、そんな恋の物語を切なく描いた楽曲。
旧約聖書の『アダムとイヴ』を現代的に解釈し、禁断の恋に落ちる男女の葛藤を go!go!vanillas ならではの繊細なサウンドで表現しています。
道徳的に許されない関係でありながらも、その瞬間の美しさに魅了される心情が、幻想的なメロディと重なり合います。
2021年3月に発売されたアルバム『PANDORA』の収録曲として、大久保拓朗監督が手掛けたミュージックビデオとともに発表された本作。
エモーショナルなストーリー展開と、バンドの持ち味であるギターリフが印象的なサウンドが見事に調和しています。
複雑な感情のはざまで揺れ動く気持ちを抱えている方にオススメです。
最低れん

切なさとはかなさが溶け込んだピアノの旋律に乗って、れんさんの透明感のある歌声が響き渡ります。
恋人に隠し事をされながらも、まだ忘れられない気持ちを抱えた主人公の苦しさと切なさを表現した本作は、泣いている相手に何も言えない心情や、互いの心にある不安と不満を赤裸々に描いています。
2022年10月にリリースされ、SNSで公開された東京の夜景をバックにしたショート映像は100万再生を突破するなど大きな話題を呼びました。
Z世代の共感を呼ぶ歌詞とメロディが、不倫や片思いといったかなわない恋に悩むリスナーの心に寄り添う1曲です。
共犯感覚ピエロ

感覚ピエロのこの曲『共犯』は浮気をしている側ではなく、されている側からの心情を描いている1曲。
浮気をされている側というのは何か違う雰囲気というのを感じ取ってしまうもの。
そんなピリピリとしたムードやヒリヒリと痛い心の内が描かれていて同じ思いをしている、したことがあるという方にはきっとつらい、共感できてしまうところも多いことでしょう。
この曲のすごいのがだんだんとヒートアップ、そして最後には衝撃の結末が待っているということ。
まるでドラマを見ているかのようなストーリー性のある1曲です。