【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
必ず誰かが傷つき、不幸な結果が生まれる「浮気」。
本記事では、男性と女性、両方の目線で描かれたさまざまな「浮気」をテーマにした曲をピックアップ。
浮気をされた、されているかもしれない、本気なのは自分だけだった、浮気をしている……など、さまざまな心境がリアルにつづられた名曲をご紹介します。
幸せだった頃を思うとつらいですが、前に進みたいと思っている人も多いはず。
「つらくて泣きたい」「恋人のことを吹っ切りたい」、そんなときは自分の心情に合う楽曲を聴いて、感情を思うままにはき出してみてくださいね。
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 浮気された歌|悲しい恋を乗り越えたいあなたに贈る浮気ソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(11〜20)
バラードケツメイシ

かなわない恋に思い悩む男性の、日々募る女性への切ない気持ちが詰まったケツメイシの『バラード』です。
愛しい女性に会いたくても会えない、かなわない恋に少しの希望を抱きながら、禁断の恋をしてしまった大人の男性の苦悩を感じます。
偽愛とハイボールLET ME KNOW

恋愛の切なさと背徳感を見事に表現した1曲です。
都会の夜に染み込む孤独と、一時の刹那的な愛に溺れる心情が巧みに描かれています。
ノスタルジックでモダンなサウンドに乗せて、甘くハスキーなボーカルが心に響きます。
中京テレビの連続ドラマ『スナック女子にハイボールを』の主題歌として起用され、多くの人の共感を呼んだ本作は、2024年4月にリリースされ、iTunesトップソングランキングで2位を獲得。
「今日だけは許してほしい」と自分に言い聞かせながら、偽りの愛とアルコールに身を委ねる。
そんな切ない夜を過ごしたことがある人にぜひ聴いてほしい楽曲です。
センチメンタルシスターyonige

切ない歌声とともに、許されない恋のなかで揺れ動く心情を描いた女性視点の楽曲です。
複雑な人間関係や過去の出来事から抜け出せない主人公の姿が、等身大の感情でリアルに伝わってきます。
2016年7月にyonigeがミニアルバム『かたつむりになりたい』の収録曲としてリリースした本作。
過去の恋愛にとらわれながらも前に進もうとする女性の心境を表現しており、切なさや後悔、罪悪感といった複雑な感情を抱える方なら、共感せずにはいられない1曲です。
知りたくなかった、失うのならあたらよ

淡い恋心と葛藤が織りなす、切なさに満ちた1曲。
愛する人のうそに気づきながらも、失うことを恐れて真実から目を背ける心情が、透明感のある歌声で表現されています。
純粋な愛ゆえに自分を疑ってしまう主人公の姿は、多くの人の共感を呼ぶのではないでしょうか。
2022年1月にリリースされた本作は、アルバム『極夜において月は語らず』に収録。
性愛にまつわる体験談を募集するプロジェクト「純猥談」とのコラボレーションによって生まれた楽曲です。
失恋の痛みを抱えている人や、複雑な恋愛関係に悩む人の心に、深く響く1曲といえるでしょう。
MELROSE 〜愛さない約束〜EXILE ATSUSHI

愛さないはずの約束と裏腹に、ひかれ合ってしまう男女の切ない心情を描いたバラード。
理性と感情のはざまで揺れ動く心情と、EXILE ATSUSHIさんの情感たっぷりな歌声が見事にマッチしています。
本作は2012年12月にリリースされたソロ3作目のシングルで、アルバム『Music』『Love Ballade』などに収録。
日本テレビ系『スッキリ!!』のエンディングテーマにも起用され、注目を集めました。
大人の複雑な恋愛模様に共感できる方や、切なさを抱えながらも前に進もうとしている人の心に、深く響く1曲です。
化粧My Hair is Bad

「ただ好きなだけだったのに、気づけば私は都合のいい存在だった」。
好きな人の都合に合わせて自分をいつわって、だけど愛してもらえるのは彼女に会うまでの時間だけ。
そんなストーリーがこの曲『化粧』には描かれています。
好きな気持ちは受け入れてもらえるけれど、自分だけを愛してはもらえないって、もしかしたらフラれるよりつらいかもしれませんね……。
この曲は2019年に発売された、My Hair is Badのアルバム『boys』に収録されています。
【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(21〜30)
強く儚い者たちCocco

1998年リリースCoccoさんのヒットソング『強く儚いものたち』。
メルヘンを感じる情景を表現した歌詞の中に、心移りしていく人間のはかなさが込められている曲です。
離ればなれになった先にいろいろな出会いや誘惑が待っている現実を知るような曲ですね。