RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング

必ず誰かが傷つき、不幸な結果が生まれる「浮気」。

本記事では、男性と女性、両方の目線で描かれたさまざまな「浮気」をテーマにした曲をピックアップ。

浮気をされた、されているかもしれない、本気なのは自分だけだった、浮気をしている……など、さまざまな心境がリアルにつづられた名曲をご紹介します。

幸せだった頃を思うとつらいですが、前に進みたいと思っている人も多いはず。

「つらくて泣きたい」「恋人のことを吹っ切りたい」、そんなときは自分の心情に合う楽曲を聴いて、感情を思うままにはき出してみてくださいね。

【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(11〜20)

甘い吐息を震わせてNEW!吉井和哉

吉井和哉 – 甘い吐息を震わせて (Official Lyric Video)
甘い吐息を震わせてNEW!吉井和哉

日本のロックシーンをけん引してきたミュージシャン、吉井和哉さん。

2025年10月にリリースされた本作は、日本テレビ系ドラマDEEP『そこから先は地獄』の主題歌として書き下ろされました。

禁断の愛と欲望をテーマにしたドラマの世界観に寄り添うような、昭和歌謡やR&Bのエッセンスを織り交ぜた奥深いサウンドが魅力的。

船山基紀さんと鶴谷崇さんによるストリングスとホーンのアレンジが華やかさを、あえて間を残した構成が独特な余韻を生んでいます。

大人の恋愛ソングにぜひひたってみてください。

2人のストーリーYU-KI

同棲カップルの日常を男性目線で描いた温かなミディアムバラードです。

親密な2人の関係に忍び込んでくる浮気の影、そして関係を修復しようとする痛ましい心情が繊細に表現されています。

YUKIさんが2010年9月にリリースしたシングルで、翌年に発売されたアルバム『megaphonic』にも収録。

オリコン週間シングルチャートで4位を記録し、年間チャートでも234位にランクインしました。

関係が壊れていく様子を見つめながらも、なお大切な存在であり続ける恋人との生活に苦悩する男性の気持ちに共感したい方にピッタリの1曲です。

偽愛とハイボールLET ME KNOW

LET ME KNOW – 偽愛とハイボール (Official Music Video)
偽愛とハイボールLET ME KNOW

恋愛の切なさと背徳感を見事に表現した1曲です。

都会の夜に染み込む孤独と、一時の刹那的な愛に溺れる心情が巧みに描かれています。

ノスタルジックでモダンなサウンドに乗せて、甘くハスキーなボーカルが心に響きます。

中京テレビの連続ドラマ『スナック女子にハイボールを』の主題歌として起用され、多くの人の共感を呼んだ本作は、2024年4月にリリースされ、iTunesトップソングランキングで2位を獲得。

「今日だけは許してほしい」と自分に言い聞かせながら、偽りの愛とアルコールに身を委ねる。

そんな切ない夜を過ごしたことがある人にぜひ聴いてほしい楽曲です。

センチメンタルシスターyonige

yonige「センチメンタルシスター」Official Music Video
センチメンタルシスターyonige

切ない歌声とともに、許されない恋のなかで揺れ動く心情を描いた女性視点の楽曲です。

複雑な人間関係や過去の出来事から抜け出せない主人公の姿が、等身大の感情でリアルに伝わってきます。

2016年7月にyonigeがミニアルバム『かたつむりになりたい』の収録曲としてリリースした本作。

過去の恋愛にとらわれながらも前に進もうとする女性の心境を表現しており、切なさや後悔、罪悪感といった複雑な感情を抱える方なら、共感せずにはいられない1曲です。

化粧My Hair is Bad

「ただ好きなだけだったのに、気づけば私は都合のいい存在だった」。

好きな人の都合に合わせて自分をいつわって、だけど愛してもらえるのは彼女に会うまでの時間だけ。

そんなストーリーがこの曲『化粧』には描かれています。

好きな気持ちは受け入れてもらえるけれど、自分だけを愛してはもらえないって、もしかしたらフラれるよりつらいかもしれませんね……。

この曲は2019年に発売された、My Hair is Badのアルバム『boys』に収録されています。

強く儚い者たちCocco

Cocco – 強く儚(はかな)い者たち  【VIDEO CLIP SHORT】
強く儚い者たちCocco

1998年リリースCoccoさんのヒットソング『強く儚いものたち』。

メルヘンを感じる情景を表現した歌詞の中に、心移りしていく人間のはかなさが込められている曲です。

離ればなれになった先にいろいろな出会いや誘惑が待っている現実を知るような曲ですね。

【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(21〜30)

好きだなんて言えないfayray

2003年1月にFayrayさんの14枚目のシングルとして発売された、都会の孤独とかなわぬ恋に揺れる女性の心情を繊細に描いたバラード。

婚約者がいる相手に思いを募らせながらも、関係が壊れることを恐れて告白できない女性の揺れる気持ちが、美しいピアノの旋律とともに描かれています。

読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『メッセージ〜言葉が裏切っていく〜』の主題歌としても起用された、シンガーソングライターとしてのFayrayさんの成長を感じさせる本作。

恋の切なさや葛藤に苦しむ人の心に寄り添う1曲として、不倫や片思いで悩む方にオススメの楽曲です。