RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング

必ず誰かが傷つき、不幸な結果が生まれる「浮気」。

本記事では、男性と女性、両方の目線で描かれたさまざまな「浮気」をテーマにした曲をピックアップ。

浮気をされた、されているかもしれない、本気なのは自分だけだった、浮気をしている……など、さまざまな心境がリアルにつづられた名曲をご紹介します。

幸せだった頃を思うとつらいですが、前に進みたいと思っている人も多いはず。

「つらくて泣きたい」「恋人のことを吹っ切りたい」、そんなときは自分の心情に合う楽曲を聴いて、感情を思うままにはき出してみてくださいね。

【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(36〜40)

カムフラージュ竹内まりや

竹内まりやさんの名曲として知られている『カムフラージュ』。

1998年にリリースされ、ドラマ『眠れる森』の主題歌に起用されました。

この曲は思い合う同士の二人が描かれていますが、男性と女性のどちらにも恋人がいるんですよね。

だからお互いに友人として振る舞い、気持ちを隠しています。

だけど最後には、女性は恋人と別れたのでしょう。

好きな男性に思いを伝えに行こうとする姿が描かれていますね。

浮気はよくありませんが、こんな純愛もあるのだと教えてくれる曲です。

Callちゃんみな

ちゃんみな – Call (Official Music Video)
Callちゃんみな

好きな人は、自分ではなく違う人に夢中……ならもうそっちに行けば?そして浮気でもされろ、という嫉妬に満ちた歌詞。

いつも女性の心情をストレートに表現してくれるラッパー、ちゃんみなさんの楽曲です。

2019年にリリースされたセカンドアルバム『Never Grow Up』に収録。

歌詞だけだと嫉妬心だけがあふれている歌のようですが、切なげな歌声がそうじゃないことを教えてくれます。

失恋してしまった人にオススメです。

好きって言ってよあいみょん

あいみょんさんの爽やかなサウンドに聴きほれてしまう1曲。

しかし曲の内容は、浮気した男性ならドキッとするのではないでしょうか?

自分を捨て浮気相手を選んだ男性と、自分から大切な人を奪った浮気相手に、女性は報復しようとしています。

彼への愛が深すぎて、「別れ」を受け止めきれなかったのかもしれません。

悲しい曲です。

Ti AmoEXILE

相手に愛する人がいることをすでに知ってはいるものの、好きになってしまった、そんなもどかしい状況と複雑な心境をしっとり歌い上げているのがEXILEの『Ti Amo』です。

歌詞に出てくる主人公の女性は、別の女性と交際し帰る場所がある男性にひかれています。

どこから本当の愛と呼んでいいのか自分でもわからず困惑しながらも、相手にときめいているそんな心苦しい感情が歌詞から伝わってきます。

ボーカルのATSUSHIさんとTAKAHIROさんの甘い歌声が切なさを加速させる1曲です。

LOVE AFFAIR〜秘密のデートサザンオールスターズ

LOVE AFFAIR~秘密のデート サザンオールスターズ
LOVE AFFAIR〜秘密のデートサザンオールスターズ

不倫の曲なのですがこれほどまでに主旋律がきれいで美しく、だけど男としての後ろめたさが切なくも愛おしい。

そんな曲がサザンオールスターズの代表曲である『LOVE AFFAIR~秘密のデート~』です。

1998年にリリースされてからずっと人気の曲で、10代の方の中にも好きな曲で挙げる方がいるほどです。

軽快なピアノと奥行きを持たせるバイオリンなどのストリングスが、不倫という曲のテーマを美しく消化しており、マイナスイメージを感じさせない不思議なポップソングです。