【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
必ず誰かが傷つき、不幸な結果が生まれる「浮気」。
本記事では、男性と女性、両方の目線で描かれたさまざまな「浮気」をテーマにした曲をピックアップ。
浮気をされた、されているかもしれない、本気なのは自分だけだった、浮気をしている……など、さまざまな心境がリアルにつづられた名曲をご紹介します。
幸せだった頃を思うとつらいですが、前に進みたいと思っている人も多いはず。
「つらくて泣きたい」「恋人のことを吹っ切りたい」、そんなときは自分の心情に合う楽曲を聴いて、感情を思うままにはき出してみてくださいね。
【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング(101〜110)
最低最悪マルシィ

「自分を愛してくれない人を好きになってしまった……」という恋心に寄りそう曲は『最低最悪』。
若者のリアルな感情を描いた楽曲で注目を集めるロックバンド、マルシィが2022年にリリースしました。
もうすでに、恋人の心が他の人へうつっていると気づいているのに、好きな人を嫌いになれないという胸が締め付けられるような恋心を歌っています。
疾走感のあるバンド演奏からも、加速する切なさが伝わるでしょう。
どこにもやり場のない感情をはき出すときに聴いてほしいロックナンバーです。
思いっきり泣きたい、忘れたいというときに心の支えになるメッセージを受け取ってみてくださいね。
最低れん

切なさとはかなさが溶け込んだピアノの旋律に乗って、れんさんの透明感のある歌声が響き渡ります。
恋人に隠し事をされながらも、まだ忘れられない気持ちを抱えた主人公の苦しさと切なさを表現した本作は、泣いている相手に何も言えない心情や、互いの心にある不安と不満を赤裸々に描いています。
2022年10月にリリースされ、SNSで公開された東京の夜景をバックにしたショート映像は100万再生を突破するなど大きな話題を呼びました。
Z世代の共感を呼ぶ歌詞とメロディが、不倫や片思いといったかなわない恋に悩むリスナーの心に寄り添う1曲です。
ホンメイNeo feat.Nqsi

報われない恋に悩む女性の切ない心情を描いた楽曲です。
キャッチーなメロディと深い感情表現が魅力的な本作は、2022年12月にリリースされました。
主人公は相手の本命になりたいと願いながらも、セカンドレディの立場に苦しみます。
一方通行の愛に疲れ、孤独感に押しつぶされそうになりながらも、なお相手の愛を求め続ける姿が痛々しいほど。
Neo さんとNqsi さんのコラボレーションによって生み出された、切ない恋心を抱える人の心に寄り添う1曲です。
Missing久保田利伸

久保田利伸さんが1986年にリリースした、初期の名曲と言えば『Missing』です。
かなわぬ恋をテーマにしたラブソングなんですよね。
久保田さんのファーストアルバム『SHAKE IT PARADISE』に収録されていて、多くのアーティストにカバーもされています。
お互いの気持ちは通じているに、もっと早くに出会えていたらと思い悩む様子が切ないんですよね。
一線を越えないよう気持ちを押さえる様子が、切なさに拍車をかけています。
キケンナアソビクリープハイプ

かなわない恋に落ちた人の心情を赤裸々に描いた楽曲。
肉体的な関係だけではなく、心にも触れて欲しいという切実な願いが込められています。
でも、それすらも「うそだよ」と自己否定してしまう。
そんな複雑な感情がリアルに表現されていて、胸が締め付けられますね。
本作は、2020年1月にリリースされ、フジテレビ系バラエティ番組『ウケメン』のエンディングテーマにも起用されました。
人間の深い心理を掘り下げることで知られるクリープハイプの魅力が詰まった、許されない恋に悩む人や、複雑な恋愛感情を抱えている人にピッタリの1曲です。