曇りの日に聴きたい名曲
晴れ渡る青空、止まない雨、舞い上がる雪、そんなシチュエーションにぴったり来る曲というのは山ほどあれど、曇りの日にぴったりな曲って以外と見つからないんですよね。
曇天のすっきりしないけれど、晴れやかではないけれど、過ごしやすい気候にぴったりのソングリストです。
曇りの日に聴きたい名曲(61〜70)
ブルーバードいきものがかり

キャッチーでポップなボーカルながらもリリカルな雰囲気が胸に残るいきものがかりによるカラオケソングです。
気持ちの良いボーカルワークとしっかりと構成された歌詞が晴れた日の雰囲気にマッチしており、レベルの高い曲としてポップスシーンに刻まれています。
LIFEキマグレン

疾走感ある四つ打ちトラックにラテン系のリフが合わさった爽やかなサウンドが心地良く染み込むキマグレンによるカラオケソングです。
晴れの日にぴったりのすっかりとした曲に仕上がっており歌いたくなる曲となっております。
あの紙ヒコーキ くもり空わって19

フォークデュオ19の大ヒットシングルです。
イラストレーターの326による若者のリアルを描いた歌詞が話題を呼び、NHK紅白歌合戦にも出場しました。
イ長調のAメロからハ長調に転調するサビ、と以外と難易度の高い曲ではあります。
水星DAOKO

中学3年生の頃からニコニコ動画で頭角を表していたDAOKAが、tofubeats「水星」をカバー。
どこか機械的でありながらとても澄み渡った歌声で独特の世界観を作っています。
日常の退屈さを歌った歌詞がDAOKOによって別の世界を描いている、そんな歌です。
空GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBEのみなさんが「空」をテーマに歌い上げたバラード。
お上手なダンスがウリなみなさんですが、この曲では丁寧に歌うことでメッセージが深く胸に響くこととなっています。
晴れのち雨 曇りのち晴れGabby

とっても元気になれるノリノリなレゲエミュージック。
歌っているのは北海道釧路出身のGabby。
歌と言葉で気持ちを伝えようとするGabbyの音楽は常に熱いパッションが伝わってきます。
曇りの日、鬱屈した気分の時はGabbyを歌って明るくなりましょう。
ぐっとらっく。あべたかしGOLD&キラキラみさこ

夫婦のアコースティックデュオ「あべたかしGOLD&キラキラみさこ」が歌うのは、いつも「慌ただしい日々に忘れがちな「暮らし」に潜む小さな幸せや喜び」です。
この曲「ぐっどらっく」も友達との関係性を親しみやすい楽曲と自然体な歌声で表現しています。