RAG Music
素敵な音楽
search

曇りの日に聴きたい名曲

晴れ渡る青空、止まない雨、舞い上がる雪、そんなシチュエーションにぴったり来る曲というのは山ほどあれど、曇りの日にぴったりな曲って以外と見つからないんですよね。

曇天のすっきりしないけれど、晴れやかではないけれど、過ごしやすい気候にぴったりのソングリストです。

曇りの日に聴きたい名曲(41〜50)

風を切ってSexy Zone

忍たま乱太郎のエンディング曲で躍動感あふれる、テンポの良い曲です。

ミステリアスでやや重厚な曲調と、前にガンガン進もうとする明るい曲調が噛み合ってかっこいい曲となっています。

曲の雰囲気が曇りの景色とマッチしていて、曇りでも頑張るぞ!

と思える歌です。

hikarilol

「hikari」_ lol-エルオーエル-
hikarilol

仮面ライダー平成ジェネレーションズの主題歌で、理想を追い求めるような、明るい印象を残すバラード曲です。

曇りの日にぴったりな落ち着いた曲調ですが、サビにかけての盛り上がりや徐々に明るさを増していく感じが綺麗な歌です。

優しい気持ちになれる、希望に満ちた一曲です。

Adventure[Alexandros]

暗い雨の日を思い出させる楽曲だと思います。

しかし、この楽曲を聴くとなぜか雨の日も楽しんで過ごそうと思えるところが不思議です。

キャッチーなメロディーが耳に残るのですぐに覚えてしまいそうな楽曲だと思います。

最後の雨中西保志

中西保志 / 最後の雨【Official Music Video】
最後の雨中西保志

雨といえばの楽曲ではないでしょうか。

雨を代表する楽曲だと思います。

数々のアーティストにカバーされている有名な楽曲だと思います。

切ない歌詞に胸を打たれる楽曲ですので、雨の日にしっとりと歌いたくなるような楽曲だと思います。

雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を島谷ひとみ

「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を」という曲をご存知でしょうか。

素晴らしい曲名ですよね。

歌っているのは、島谷ひとみさんです。

決して派手さはない曲ですが、しみじみ良い曲だなーと感じられる優しい歌です。

比較的歌いやすくもあります。

雨上がりの夜空に忌野清志郎

忌野清志郎さんの名曲「雨上がりの夜空に」は、夜に明るい気分で聴きたい一曲です。

たとえば昼間に嫌なことがあったときや、明日気が進まない用事をこなさなければいけないとき、そんなときにこの曲を聴けばきっとモヤモヤガ晴れると思います。

群青日和東京事変

東京事変の「群青日和」は、まずミュージックビデオに注目して欲しい一曲です。

とにかく可愛く、格好良く、そしてこれぞロックといった硬派な雰囲気が漂います。

くわえて、相変らず歌詞が最高に詩的で、唯一無二なでき栄えです。