RAG Music
素敵な音楽
search

曇りの日に聴きたい名曲

晴れ渡る青空、止まない雨、舞い上がる雪、そんなシチュエーションにぴったり来る曲というのは山ほどあれど、曇りの日にぴったりな曲って以外と見つからないんですよね。

曇天のすっきりしないけれど、晴れやかではないけれど、過ごしやすい気候にぴったりのソングリストです。

曇りの日に聴きたい名曲(21〜30)

雨待ち風スキマスイッチ

スキマスイッチが歌う「雨待ち風」は、まずそのユニークなタイトルに惹かれます。

そして曲の構成が素晴らしく、そのおかげで最後のサビの部分に到達したときには、聴いている側も一気に開放されていく爽快感があります。

休日は雨古里おさむ

休日に限って雨が降ってがっかりすることってありますよね。

休日の朝、カーテンを開けて、雨だとわかると、大体この曲が頭に浮かびます。

部屋にこもって、一日中音楽でも聴きながらひきこもる……そんな日があってもいいかもしれません。

雨のち晴れかりゆし58

かりゆし58による雨の日に歌いたい一曲といえば、この「雨のち晴れ」です。

彼らのラップは、やはりどこか沖縄の匂いらしき独特なテンポがあって、そこが彼らの大きな魅力になっています。

さまぁーずの映画の主題歌にもなっていました。

ただ君に晴れヨルシカ

ヨルシカ – ただ君に晴れ (MUSIC VIDEO)
ただ君に晴れヨルシカ

文学的なリリックと透明感のある歌声を乗せたロックサウンドの楽曲で人気を博している2人組ロックバンド、ヨルシカ。

2ndミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録されている『ただ君に晴れ』は、YouTubeのMVやストリーミングサービスでの累計再生回数がともに1億回を突破した大ヒットナンバーです。

浮遊感のあるメロディーとキャッチーなギターリフのコントラストは、ずっと聴いていたくなる心地よさを生み出していますよね。

夏のドライブを盛り上げてくれる、運転しながら口ずさんでほしいポップチューンです。

なないろBUMP OF CHICKEN

厚い雲をどこかへ吹き飛ばしてくれそうな、さわやかナンバーです。

『天体観測』『魔法の料理 〜君から君へ〜』など数々の名曲を生み出してきたロックバンド、BUMP OF CHICKENの楽曲で、2021年に配信リリース。

NHKの連続テレビ小説『おかえりモネ』の書き下ろし主題歌です。

跳ねるリズムにキラキラとしたギターフレーズ、そして藤原さんの温かい歌声がベストマッチ!

心が晴れやかになるメッセージソングです。

青空の下の散歩中に聴けば、足取りがさらに軽くなりそう。

Aqua Timez

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

キャッチーな若手ボーカルとダンスの元気さがアーティストとしての特徴となっているトリプルエーによるカラオケソングです。

晴れた日に見える虹の質感にしっかりとマッチする洗練された空気感がムーディーに心地よさを演出してくれる作品となっており、別格の存在感があります。

LIFEキマグレン

疾走感ある四つ打ちトラックにラテン系のリフが合わさった爽やかなサウンドが心地良く染み込むキマグレンによるカラオケソングです。

晴れの日にぴったりのすっかりとした曲に仕上がっており歌いたくなる曲となっております。