RAG Music
素敵な音楽
search

曇りの日に聴きたい名曲

晴れ渡る青空、止まない雨、舞い上がる雪、そんなシチュエーションにぴったり来る曲というのは山ほどあれど、曇りの日にぴったりな曲って以外と見つからないんですよね。

曇天のすっきりしないけれど、晴れやかではないけれど、過ごしやすい気候にぴったりのソングリストです。

曇りの日に聴きたい名曲(11〜20)

青いベンチサスケ

この曲を聴くと暖かい日差しを感じながら恋人と一緒に座ったベンチを思い出します。

まだ付き合い始めの二人を包むほどよい緊張感が伝わってきます。

とろけるような歌声と颯爽と流れるアコギの音がうまくマッチしていますね。

サスケのこの名曲は気持ち良い晴れた日に聴きたいです。

曇り空EGO-WRAPPIN’

荒井由美の「曇り空」をEGO-WRAPPIN’がカバーしたもの。

荒井由美バージョンよりも曇りの日の鬱陶しさが強調されている編曲なので、カラオケで歌うと雰囲気が出ます。

ハモりもあるので男女でデュエットも良いかもしれません。

GravityKis-my-ft2

スピード感のある、とにかく格好いい一曲です。

どちらかというとミステリアスな雰囲気で、目指す場所へ一直線に走っていこうとするような歌詞が素敵です。

暗い思いをすべて吹き飛ばすような迫力があり、聴いているだけで曇りの暗い雰囲気が明るくなるような曲です。

テレパシーリトルブルーボックス

ダンボール戦機Wのオープニング曲で、テンポの良い格好良い曲ですが、少ししんみりとした雰囲気があります。

爽やかな曲調で、曇りの日の暗い雰囲気を吹き飛ばすような明るさがあります。

どこにいても皆とつながっていると思えるような、曇りの日にありがちなちょっとした寂しさが癒される歌詞の歌です。

Rainy Driverimase

【imase】Rainy Driver(Official Audio)
Rainy Driverimase

首都高を越えた先に広がる景色とともに、揺れ動く心情を描いたナンバー。

雨が降り出すことで、ふたりの関係にも微妙な影が差し込む。

そのあいまいな距離感が、透き通るボーカルとアーバンポップのサウンドで表現されているのが印象的です。

ビルの合間を抜ける車窓から見える雨粒、冷たく響く雨音……そんなワンシーンが、まるで映画のように浮かび上がります。

雨の日のドライブはもちろん、少しセンチメンタルな気分に浸りたいときにもピッタリです。

Don’t Wanna LieB’z

なんとなく曇りの日にぴったりな、ロックテイストな綺麗なメロディーの曲です。

後半に連れてテンポがアップしていき、壮大になります。

曇りの日に聴くと、曇りならではの空気に浸りながらも気分が上がる曲です。

自分に正直に頑張ろうと思える歌詞です。

とにかく格好いい名曲で、オススメです。

曇りの日に聴きたい名曲(21〜30)

明日へのYELLHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP ‐明日へのYELL ウィークエンダー ‐
明日へのYELLHey! Say! JUMP

明るく爽やかな曲調で、未来に不安がありながらも今目の前にあることを精一杯やろうと思える、希望を感じられる一曲です。

聴いているだけでも不安な気持ちが払拭できるような、安心できるような歌です。

曇り空を見ていて、不安になった時や悩んでいるときにオススメの歌です。