耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
テレビやインターネットを観ているとCMを目にすることがよくありますが、そこで流れている曲が気になって耳から離れなくなったことがある方は多いと思います。
この記事では、そんな曲名はわからないけれど気になる曲、CMでは少ししか聴けなかったからもっと長く聴きたい曲など、注目のCM曲をたくさん紹介していきますね!
最新の曲はもちろん、昭和や平成の曲が今になって起用されるというパターンもありますので、この記事をご覧いただければ幅広い楽曲に触れるキッカケになりますよ!
それではさっそく見ていきましょう!
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【歴代】ネスカフェの人気CM・CMソングまとめ
- コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング
耳に残るCMソング【2025年7月】(171〜180)
ずっとまもりたい川崎鷹也

2022年に放送され、福原遥さんが出演したディープモイスチャーリップの紹介CMです。
雪がこんこんと降る小さな駅を舞台にしており、福原さんがディープモイスチャーリップを使用するシーンが印象的に映されています。
うるおいたっぷりの唇の映像からは、乾燥が気になる季節でもしっかりと保湿してくれることが伝わってきますね。
BGMには、川崎鷹也さんが歌う『ずっとまもりたい』が起用。
ニベアのCMソングのテーマである「守りたい」を主題として、大切な人とのふれあいを描いた歌詞に耳を傾けてみてください。
このままでいいのさbabyT字路s

酒場でそれぞれの時間を過ごす人々の姿を描き、その充実を支えるサッポロラガービールの存在もアピールしていくCMです。
「人生に瓶ビールを」をテーマに酒場文化を継承、発展させていきたいという思いを、穏やかな空気で伝えていますね。
そんな映像で描かれているリラックスの時間、穏やかな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、T字路sの『このままでいいのさbaby』です。
ゆるやかなリズムに、気だるさが感じられるような歌声が重なり、気楽に歩みを進める姿がイメージされますね。
サインはB New Arrange Ver.B小町

花王のエッセンシャルのアンバサダーにアニメ『【推しの子】』からB小町を起用、髪とアイドルの関係をアピールするCMです。
アイドルとして踊っていても崩れない美しい髪が、実現されるのだということを楽しく表現されていますね。
そんな映像の軽やかさをさらに際立たせているのが、B小町の代表的な楽曲『サインはB』です。
アイドルらしいカラフルでポップなサウンド、コールも含んだ軽やかな歌声が、聴いている人にも高揚感を伝えていますね。
明日も(IKUSHAMO Ver.)IKUSHAMO


生田絵梨花さんがSHISHAMOのメンバーとともに出演した三ツ矢サイダーのCMです。
「バンドに夢中」篇と題されたこのCMでは、生田さんがSHISHAMOのメンバー入りをし、彼女たちの代表曲『明日も』を演奏しているんですよね!
この生田さんが加わったバージョンはIKUSHAMO名義でリリースされており、カラオケにも入っているんです!
一般的な声の高さの女性であれば歌える範囲の音域である上、とくにサビ部分は素直なメロディラインですので歌いやすいと思いますよ!
知名度も人気も高い曲ですから、みんなで一緒に歌ってもいいですね!
Bon VoyageJO1


JO1のメンバーが夏限定メニューの夏のよくばり牛カレーを紹介するCM。
メンバーがみんなとってもおいしそうに食べたり味の感想をテンポよく言っており、その魅力がどんどん伝わってきますよね。
BGMには彼らが2025年にリリースした楽曲『Bon Voyage』が起用されており、明るくテンポ感のいいCMに仕上がっています。
「よい旅を」と旅人にかける言葉を意味する「Bon Voyage」にちなみ、歌詞の中では旅をテーマにした前向きな言葉がつづられています。
耳に残るCMソング【2025年7月】(181〜190)
魔法使いになりたくてLAYRUS LOOP


寒い冬に飲みものがあたたかい状態を維持してくれる、象印のステンレスボトルを紹介、あたたかさによる安らぎも伝えるCMです。
学校や会社への行き帰りにあたたかい飲み物をひと口、それだけで気持ちが高揚していくことが、アニメーションも交えつつ描かれています。
そんな映像で表現されている日々の安らぎをより際立たせている楽曲が、LAYRUS LOOPの『魔法使いになりたくて』です。
3ピースのシンプルなサウンドでありながら跳ねるようなリズムが印象的で、未来に向かっていく希望のような、前向きな思いが伝わってきます。
イイじゃんM!LK


チキンラーメンのたまごポケットにうまくたまごが乗せられた時の高揚感を、不思議な歌とアニメーションで表現したCMです。
ピンクのスーツを着たひよこあにきがたまごを見せつけるように落とすという展開で、その高揚感がのちのおいしさにつながるのだということを描いています。
そんな映像の不思議な世界観をより際立たせている楽曲が、M!LKの『イイじゃん』の替え歌です。
爽やかな曲調からクールな曲調への展開が印象的な楽曲で、そのギャップがコミカルさも感じる独特な世界観を生み出しています。





