RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集

「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?

アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。

主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。

今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。

幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(121〜130)

薄ら氷心中林原めぐみ

林原めぐみ「薄ら氷心中」Music Video
薄ら氷心中林原めぐみ

大人っぽい曲調と歌声。

『女性らしいかっこよさ』が存分に味わえます。

数多くの有名作品に出演している人気声優、林原めぐみさんが歌っている『薄ら氷心中』です。

2016年に41枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『昭和元禄落語心中』のオープニングテーマに起用されました。

もしかしたら曲の雰囲気で察しのついている方もいらっしゃるかもしれませんが、シンガーソングライターの椎名林檎さんがプロデュースしています。

Over meロザリーナ

ロザリーナ 『Over me』Music Video(アニメ ver.)
Over meロザリーナ

藤田和日郎さん原作『からくりサーカス』のオープニングテーマとして起用されました。

歌っているのは、お笑いコンビキングコングの西野亮廣さんによる絵本『えんとつ町のプペル』のテーマソングをしたことでも話題となった、ロザリーナさん。

張りのある歌い方がかっこいいですね。

その歌声とともにエッジの効いたかっこいいエレクトロニックなサウンドが響く「イケテる」という言葉がぴったりな1曲です!

情熱は覚えているGRANRODEO

アニメ「バキ」大擂台賽編ノンクレジットOP「情熱は覚えている」/GRANRODEO│”BAKI : Dai Raitaisai-hen” (2020)
情熱は覚えているGRANRODEO

歌声からしてかっこよすぎでは。

声優としても活躍している谷山紀章さん、そして作曲家、飯塚昌明さんによる音楽ユニットGRANRODEOによる楽曲です。

2020年に31枚目のシングルとしてリリース、アニメ『バキ』大擂台賽編のオープニングテーマに起用されました。

作品の舞台が中国ということもあってか、音像自体、どこか中華な雰囲気が感じられる仕上がり。

そしてメロディーにも歌詞にも、心が燃え上がります。

たとえば大切な試合の前なんかに聴くのにぴったりかもしれません。

DororoASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『Dororo』Music Video Short ver.
DororoASIAN KUNG-FU GENERATION

どこか不穏なギターリフから始まるかっこいいロックナンバーです。

『リライト』『ソラニン』なども人気のロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲です。

2019年にシングルリリースされました。

タイトルからもわかると思いますが、手塚治虫原作のアニメ『どろろ』の主題歌としての書き下ろし作品です。

サビのさわやかさがたまりませんね。

【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(131〜140)

声?はてな

はてな「声?」(こえだけが)Music Video(フル)TVアニメ「Dr.STONE」エンディングテーマ
声?はてな

「がむしゃらにでも前へ進んでいこう」と訴えかけてくる、胸が熱くなるメッセージソングです。

神出鬼没で正体不明なアーティスト、はてなさんの楽曲で、2021年にリリース。

ジャンプ漫画原作のアニメ『Dr.STONE』オープニングテーマに起用されました。

ギターのリフレインが印象的な透明感のあるロックナンバーで、とてもスタイリッシュな仕上がり。

クールさと熱さを内包している作品です。

目標に向かっていくためのやる気を起こさせるのにぴったり。

キヅアトセンチミリメンタル

センチミリメンタル 『キヅアト』 Music Video
キヅアトセンチミリメンタル

「泣ける」と口コミが広まっているのが『キヅアト』です。

こちらは新世代アーティスト温詞さんのソロプロジェクトである、センチミリメンタルが手がけた楽曲。

アニメ『ギヴン』のオープニングテーマに起用されています。

アニメは恋愛を通して人の孤独や悲しみを描く内容なのですが、歌詞の中でその様子を繊細に描いています。

アニメを知らない方でも、きっと共感できることでしょう。

キャッチ―なサビのフレーズに注目しつつ、聴いてみてください。

VelonicaAqua Timez

Aqua Timez『Velonica』Music Video(アニメ「BLEACH」第9期OPテーマ)
VelonicaAqua Timez

疾走感あるビートと力強いメロディーが心を震わせる、Aqua Timezの珠玉のロックナンバー。

アニメ『BLEACH』の9番目のオープニングテーマとして起用され、2009年1月にリリースされた本作。

挫折や困難に立ち向かうテーマを持つ歌詞が、聴く者に前向きなメッセージを届けます。

エネルギッシュなサウンドは、アニメのストーリーとも見事にリンク。

オリコンチャートで2位を記録するなど、多くのファンの心をつかみました。

悩みや迷いを抱える人はもちろん、新たな一歩を踏み出したい人にもオススメの1曲です。