【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?
アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。
主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。
今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。
幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- もっと聴いて!アニソンの隠れた名曲集
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(111〜120)
頭ん中DEAD ENDレトベア

近年は匿名のまま活動するアーティストも増えていますよね。
中でもというユニークな形態で注目を集めているのが、音楽ユニット、レトベアです。
というのも、作曲はかいりきベアさんが担当、ボーカルは曲ごととに違うアーティストが参加するのですが、それが誰なのかは秘密なんです!
そんな彼らが、アニメ『黒の召喚士』のオープニングテーマとして書き下ろしたのが『頭ん中DEAD END』です。
ピアノをメインとしたメロディーが、時に静かに、時に激しく曲を盛り上げてくれています。
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(121〜130)
幻日ミステリウムAqours

より多くのアニメファンから注目を集めている楽曲として『幻日ミステリウム』を紹介したいと思います。
こちらは『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』のオープニングテーマ。
アニメの幻想的な世界観をギュッと詰め込んだような内容に仕上がっていますよ。
またもう一つの特徴は、歌っているのがAqoursということ。
Aqoursは、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するアイドルグループです。
そのため両作のファンに注目されているという訳です。
メフィスト女王蜂

アニメ『【推しの子】』のエンディングテーマとしても注目を集めているのが『メフィスト』です。
こちらはロックバンド、女王蜂が手掛ける曲で、作品のダークな部分を表現しているそうです。
叫ぶような激しい歌唱と重低音が効いたサウンドが聴く人の心を揺さぶることでしょう。
またストーリーとリンクする歌詞や、オープニングテーマの『アイドル』と対になるような要素にも注目してほしいと思います。
エンディング映像と合わせて聴くと、より歌詞の内容を理解できそうです。
Eye’s SentryUVERworld

UVERworldの楽曲は、常に聴く者の心に深く響くメッセージ性の高さが魅力です。
彼らが紡ぎ出す歌詞は、自己との向き合い方や他者との関わり方について、真摯に問いかけてきます。
本作では特に、自分の真実を見つめることの重要性や、それを受け入れてくれる人とのきずなの大切さが、力強く歌い上げられています。
2024年3月6日にリリースされたこのシングルは、テレビアニメ『青の祓魔師 島根啓明結社篇』のオープニングテーマとして書き下ろされた1曲。
人生の岐路に立つ全ての人に、この曲から勇気と希望を感じ取ってほしいと思います。
W●RKmillennium parade × 椎名林檎

『WORK』は、アニメ『地獄楽』の世界観を色濃く反映した楽曲です。
millennium paradeと椎名林檎さんのコラボレーションによって生まれたこの曲は、耳に残るメロディと力強い歌声が特徴的。
アニメの物語に深い味わいを加えるサウンドスケープは、聴く人の心に鮮烈な印象を残します。
MVも楽曲の持つ独特の雰囲気を視覚的に表現し、観る者を世界観へと引き込んでいきます。
晴るヨルシカ

透明感のある歌声と文学的な歌詞が特徴のヨルシカの楽曲は、深い感動を与えることで知られています。
本作は、つらい状況でも希望を持ち続けることの大切さを、自然の情景を通して表現しています。
悲しみに打ちひしがれても、その先には必ず晴れ渡る空が待っているというメッセージが込められた、勇気と安らぎを与えてくれる1曲です。
2024年1月5日に配信リリースされ、テレビアニメ『葬送のフリーレン』第2クールのオープニングテーマに起用されました。
人生の困難に直面している人や、前を向いて生きたいと願う方はぜひとも。
青のすみかキタニタツヤ

週間少年ジャンプ連載の漫画を原作にしたアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のオープニングに起用されているのは、『青のすみか』です。
こちらはsajou no hanaのメンバーとしても知られる、キタニタツヤさんが書き下ろした楽曲。
アニメは学生たちのかっとうや成長を描くストーリーなのですが、それに合わせて本作では青春のはかなさを歌っています。
アニメとリンクしている歌詞が多いので、物語を知れば知るほど、曲の味わいも増してくるはずですよ。






