【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
「名アニメに名アニソンあり」アニメ好きな方なら共感していただけるのではないでしょうか?
アニソンシンガーからJ-POPシーンで活躍しているミュージシャン、ロックバンドやヒップホップユニットまで、幅広いジャンルのアーティストがアニメ主題歌を歌ってきました。
主題歌への抜てきがブレイクのきっかけになることも、珍しくありませんよね。
今回ご紹介するのは、とにかくかっこよくて熱いアニソンたちです。
幅広い年代の楽曲が登場しますので、ぜひ隅から隅までご覧になってください!
- undefined
【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集(161〜180)
声?はてな

「がむしゃらにでも前へ進んでいこう」と訴えかけてくる、胸が熱くなるメッセージソングです。
神出鬼没で正体不明なアーティスト、はてなさんの楽曲で、2021年にリリース。
ジャンプ漫画原作のアニメ『Dr.STONE』オープニングテーマに起用されました。
ギターのリフレインが印象的な透明感のあるロックナンバーで、とてもスタイリッシュな仕上がり。
クールさと熱さを内包している作品です。
目標に向かっていくためのやる気を起こさせるのにぴったり。
勇者YOASOBI

メジャーデビュー曲『夜に駆ける』が日本初のストリーミング再生回数10億回を突破し、世界から注目を集める音楽ユニット、YOASOBI。
20thデジタルシングル曲『勇者』は、テレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマとして起用されました。
アニメ作品のストーリーをイメージさせるリリックは、難解なメロディーとともに心を震わせますよね。
壮大でありながらもポップなアンサンブルが気持ちをたかぶらせる、世界観に引き込まれるナンバーです。
スクラップ&ビルドELAIZA

ELAIZAさんが歌ったこの楽曲はタイトル通り『スクラップ&ビルド』をテーマに、変化と再生の重要性を訴えかけています。
2023年10月11日にリリースされた本作は、アニメ『カミエラビ』のオープニングテーマとしてタイアップされ、多くのリスナーの共感を呼びました。
退屈な日常や変わらない現状を打破しよう、新しいことに挑戦し、自分自身や周りの環境を再構築しよう、というメッセージが込められた歌詞が魅力。
ぜひこの曲に元気をもらってください!
Fellows遠藤正明

遠藤正明さんが歌う、アニメ『カーニバル・ファンタズム』のエンディングテーマです。
遠藤正明さんはJAM Projectの参加メンバーの1人としても知られており、抜群の歌唱力を誇っています。
きずなや友情が歌のテーマの曲なので、聴き終えた後にすがすがしい気分になります。
絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION×milet

『絆ノ奇跡』は、MAN WITH A MISSIONとmiletさんがタッグを組んで制作した楽曲で、テレビアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマに起用されました。
疾走感ある旋律が際立ち、和の要素が織り込まれたメロディが作品の雰囲気を盛り上げています。
さらに、それぞれのアーティストの特色がうまく調和しており、耳に残るサビはリスナーを惹きつけます。
物語の力強さを音楽でも表現しているため、アニメファンだけでなく、広い音楽ファンにもオススメしたい1曲です。
ぜひこの機会に聴いてみて、その魅力に触れてください。