RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲

仕事や勉強、人間関係や恋愛など、一歩踏み出したいときに勇気が出ない……。

これまでの失敗や苦い経験がよみがえってきて、なかなか積極的になれない方は多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、聴けば勇気が湧いてくるような楽曲を紹介していきます!

さまざまなシチュエーションを歌った曲を集めましたので、きっとあなたの今の状況に当てはまる1曲にであえるはず。

ここぞというとき、お気に入りの音楽があなたの力になってくれますように。

【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲(91〜95)

栄光の架け橋ゆず

フォークデュオのゆず。

北川悠仁さんのハスキーな歌声と岩沢厚治さんの響く歌声のハーモニーは、唯一無二でつい聴き入ってしまいますよね。

2004年にリリースされた『栄光の架け橋』。

こちらの曲を聴くと、オリンピックを思い出す人も多いのではないでしょうか。

イントロからオーケストラを使うなど、壮大でぜいたくなサウンドが響きます。

努力の中でう余曲折してきたあなたの気持ちをくみ取ってくれる歌詞が染みますね。

きっと「もっともっと」と前に進む欲をかき立ててくれます。

ORANGE RANGE

花 – ORANGE RANGE(フル)
花ORANGE RANGE

沖縄県出身男性5人組グループのストレートな1曲です。

いちずな思いを歌い上げ、ラップのテンポの良さやサビのキャッチーなフレーズは耳に残ります。

勇気が出ない、そんなときに優しく応援してくれるような1曲です。

FrontierOWV

OWV – 「Frontier」Music Video
FrontierOWV

未開の地に踏み出す勇気を与えてくれる楽曲です。

OWVの10枚目のシングルとして2024年10月にリリースされた本作。

Da-iCEの工藤大輝さんがプロデュースを手がけています。

キャッチーで奥行きのあるサウンドアレンジが心地よく、歌声との絡み合いも絶妙。

そして歌詞からは、困難な状況でも前進し続ける姿勢が伝わってきて「自分もがんばろう」という気持ちにさせてくれるんですよね。

元気、勇気が欲しいときに聴いてみては!

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

あきらめずに挑戦を続けることの大切さを呼びかけてくれるような、DREAMS COME TRUEの代表的な曲のひとつです。

壮大でさわやかな雰囲気のサウンドも印象的で、曇った心が晴れていく様子を表現しているようにも感じられます。

たとえ失敗したとしても、その経験をもとに挑戦することが大切だというパワフルなメッセージが投げかけられています。

次の成功を信じる気持ち、ふたたび一歩を踏み出すための小さな勇気を奮い立たせてくれるような、あたたかいエールが伝わる楽曲です。

REALiZELiSA

LiSA「REALiZE」Lyric Video(映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版主題歌)
REALiZELiSA

映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版の主題歌となった『REALiZE』。

LiSAさんの鋭く力強いボーカルが際立つ、ストレートなロックチューンです。

スパイダーマンが飛び交う映像が目に浮かぶような、スピード感あふれるナンバーは、聴くだけでストレス発散になりそう。

リズムに合わせて鳴り響くギターリフに、重厚感のあるダイナミックなサウンドにのせたキャッチーなメロディーは心地よく、カラオケで歌うのもいいですね!