文化祭・学園祭で盛り上がる応援ソング。思い出を彩る曲
文化祭・学園祭では、展示や模擬店、各種イベントやステージでのパフォーマンスがおこなわれますよね!
学校によっては毎年テーマソングを決めて、文化祭や学園祭をいっそう盛り上げようとしているのではないでしょうか?
さまざまな場面での選曲、どれが良いかなかなか決められない……ということはありませんか?
そこでこの記事では、文化祭・学園祭に合う応援ソングに焦点を当てて紹介していきますね!
スポーツ応援のイメージも強いですが、人生の応援歌や文化祭にピッタリな青春を感じさせる曲もありますので、ぜひ参考にどうぞ!
- 【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 文化祭・学園祭で盛り上がる感動ソング。思い出に刻まれるグッとくる歌
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 古き良き時代の応援歌!入学の時に聴いてほしい昭和の名曲たち
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング
文化祭・学園祭で盛り上がる応援ソング。思い出を彩る曲(121〜130)
キャラクター緑黄色社会

自分を認めて輝く存在になることを応援しているような緑黄色社会による楽曲、アルバム『Actor』のリード曲として制作されました。
明るくポップな雰囲気の中に、ディスコファンクの要素が取り入れられたサウンドも印象的で、楽しげな空気感が伝わってきます。
他人と比べて落ち込んでしまうといった誰もが経験するような弱さに共感しながら、ひとりひとりが大切な人であると教えてくれる、大きなやさしさと愛情を感じられます。
自分のことを信じるためのきっかけになりそうな勇気がもらえる楽曲です。
ファイト!中島みゆき

幅広い年代から愛され続ける日本を代表するシンガーソングライター、中島みゆきさん。
彼女の楽曲の中で応援ソングと聞けば、この曲を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
満島ひかりさんや竹原ピストルさんをはじめ、たくさんのアーティストがカバーしている名曲ですよね!
ラジオのリスナーから送られてきた手紙がきっかけで制作されたというこの曲、とってもリアルで胸にグサッと刺さるような応援歌ですよね。
文化祭、学園祭で披露するときには、ぜひギターを持って弾き語りで披露してくださいね!
おわりに
文化祭・学園祭にオススメの応援ソングを紹介しました。
スポーツの応援ソングとして定番の曲もありましたが、人生の応援ソング、青春ソングとして聴ける曲もありましたよね!
すてきな思い出となるであろう文化祭を彩る、すばらしい1曲に出会えていたら幸いです。






