RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】デイサービスにオススメ!簡単かわいい小物作りアイデア

デイサービスでの工作の時間は、心と体を豊かにする大切な活動です。

モールで作る愛らしい花束や、使い勝手の良い小物入れなど、一つひとつの作品に個性が光ります。

ご自分で使うものとしてもすてきですが、大切な人のプレゼントとしても喜ばれそうですね!

どの作品も複雑な工程は少なく、ゆっくりとマイペースで取り組めますよ。

他の利用者の方とお話を楽しみながら作ると、コミュニケーションの輪も広がりますね。

お気に入りの素材や色を選んで、世界でたった一つだけの手作り作品を作ってみませんか?

【高齢者向け】デイサービスにオススメ!簡単かわいい小物作りアイデア(251〜260)

ランプシェード

秋の工作 ランプシェード牛乳パック×半紙×水性ペン
ランプシェード

暖かな光で癒やされるランプシェード。

牛乳パックを再利用して手作りしてみませんか。

作った後に、ご自宅に持ち帰って使ってもらえるので、一石二鳥の工作ですよ!

まず、半紙に水性ペンや水彩絵の具で落ち葉や季節の花などお好きなモチーフを描きましょう。

半紙が乾いたらそれぞれのモチーフをカット。

続いて、牛乳パックの上の紙をはがし、半分にカットして飲み口の部分は接着剤でとめてください。

牛乳パックの内側と外側にモチーフを重なるように貼り付ければ完成!

LEDライトにかぶせれば、光が透けてとてもキレイですよ!

【高齢者向け】デイサービスにオススメ!簡単かわいい小物作りアイデア(261〜270)

小物入れ

【高齢者レクリエーション】簡単トイレットペーパーの芯で作る工作 小物入れ 造花やドライフラワーも飾れます
小物入れ

トイレットペーパーの芯で小物入れを作ってみるというのはいかがでしょうか?

厚紙で底の部分を作り、デコレーションして仕上げていきます。

麻ひもを巻き付けると、アジアンリゾート風に仕上がりますよ。

できあがった小物入れは、お菓子を入れたり雑貨を入れたりして使えます。

もしくは造花を飾るというのもすてきですね。

それからレースのひもで取っ手を付けてあげると、ぶら下げても使えます。

お好みの色のレースを選んでみましょう。

小物入れバスケット

【画用紙1枚】小物入れバスケット・イースター【簡単工作】かわいい製作
小物入れバスケット

小物入れバスケットがおうちにあると、お部屋のインテリアにも最適ですよね。

なんと、色画用紙1枚で小物入れバスケットが作れちゃうんです。

画用紙を切ってつなげていくのが少し細やかな作業ですが、高齢者の方のリハビリにもなるのでオススメです。

編み目もようがオシャレで、まるで本物のバスケットのよう。

画用紙のカラーも変えられるので、アレンジも自由自在です。

ご自宅で使ってもいいし、大切な方へのプレゼントにも喜ばれるでしょう。

コンパクトサイズなのが可愛らしくて重宝されそうですね。

手作りスクイーズ

てづくりスクイーズでマスコット人形/【OTのつくってみよう! 第36回】(レクリエーション・工作)
手作りスクイーズ

見た目にもかわいい、風船とこむぎねんどで作るスクイーズ。

スクイーズは握ってももとに戻る独特の触感が楽しいおもちゃです。

クセになる方は病みつきになってしまうかも!?

風船は12cm以上のものが作りやすいので、そちらを用意してくださいね。

まずは細長く伸ばしたこむぎねんどを豆粒ほどに小さくちぎって、風船の中に入れていきます。

隙間がなくなるまで詰め終わったら、風船の口を縛って余りをカットしてください。

目玉シールやボウリボンを使って簡単にキュートに作れますが、手描きで顔などを描いても楽しいかもしれませんね。

モールや毛糸などいろいろなアイテムでぜひアレンジしてみてください

牛乳パックのコマ

「牛乳パックでこまをつくろう」 Let’s make tops from milk pack!
牛乳パックのコマ

牛乳パックを使ったコマ作り、聞いただけでわくわくしちゃいますね。

シンプルな材料でできるのが魅力的です。

表面にペンで模様を描いたり、マスキングテープを貼ったりして、オリジナルデザインを楽しめるのもいいですね。

高齢者の方それぞれの個性が光る作品になりそうです。

完成したコマは手軽に持ち帰れるので、お孫さんへのプレゼントにもぴったり。

みんなでコマ回し大会を開けば、笑顔があふれる楽しい時間になりそうですよ。

高齢者の方の創造性を引き出せる素敵な工作アイデアだと思います。

紫陽花ボール

【100均DIY】セリアの造花でアジサイボール / Hydrangea ball with artificial flowers of Seria
紫陽花ボール

丸い発泡スチロールに布を差し込んで作る、華やかな紫陽花ボールです!

さまざまな色や柄の布を用意し、5cm角にカットしておきます。

緑のフェルトをカットし、葉っぱのパーツも用意しておきましょう。

発泡スチロールのボールの上に置いたら、あとは真ん中を竹串でプスッと刺して布を埋め込むだけ!

ボールの頂点に接着剤をつけたリボンを埋め込めば、つるして飾ってもかわいい紫陽花ボールの完成です。

布の色を選んでいるだけでも、ワクワクしそうですね!

ふた付き小物入れ

【折り紙】ふた付きBOXの作り方💕可愛い小物入れ 手作りプレゼントに🎁
ふた付き小物入れ

再利用できて実用性もたっぷりな牛乳パックの小物入れは、あらゆる面で優しいです。

高さなどアレンジできる部分は多々ありそうですが、フタの差し込み部分を2cm長めに残して切ってくださいね。

角は斜めに切るのもポイント。

牛乳パックの周りに紙を貼っておくと透け防止になってグッドですよ!

布を牛乳パックに貼る際は、両面テープやシール付きのものを利用すると手軽&キレイに貼れてやりやすいです。

内側にフェルトに貼ってベースは完成!

飾りにいろいろな素材のアイテムや柄物などをデコレーションして楽しんでくださいね。

プレゼントBOXとしても良いですし、こういったレクリエーションに使うアイテムも入れられると、工作の気分を毎回上げてくれそうですね!