RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【12月の壁面】クリスマスツリーやリース!保育で使えるアイデア集

クリスマスが近づいてくると、保育園や幼稚園の壁面も季節の装いに変わりますね。

そこでこちらでは、クリスマスツリーや雪だるま、キラキラ輝くオーナメントなど、子供たちの心をワクワクさせる12月の壁面のアイデアをご紹介します。

自然物やストロー、レースペーパーなど身近な素材をいかした飾りで、保育園や幼稚園の保育室をクリスマス一色に彩りましょう。

きっと子供たちも、日ごとに変わっていく壁面の様子を楽しみにしてくれるはずです!

【12月の壁面】クリスマスツリーやリース!保育で使えるアイデア集(71〜80)

透明折り紙で作るステンドグラス風ツリー

壁や窓に飾って楽しめるステンドグラス風ツリーのご紹介です!

透明折り紙を使うことで、透け感が楽しめてとってもかわいいですよ。

準備として、画用紙をジャバラに折った木を作っておきます。

クリアファイルにツリー型を下書きしておき、細かくカットした透明折り紙を貼り付けます。

周りをカットしたら画用紙のツリーにのり付けし、土台に固定すればできあがり!

画用紙のツリーの色や、透明折り紙の色や柄を変えてもかわいく作れますよ!

いろいろな柄の靴下

子供たちがクリスマスに向け、ワクワクしながら制作を楽しめるアイデアをご紹介!

にぎやかな壁面飾りにぴったりの、いろいろな柄の靴下を作ってみましょう。

画用紙を靴下の形にカットし、子供たちが靴下の柄をお絵描きしたり、ビニールテープやマスキングテープ、綿などを装飾して楽しみます。

余裕があれば、子供たちの写真を加工してあしらってもステキではないでしょうか。

子供たちと一緒にクリスマスの飾りつけをすれば、より一層先生との絆が深まること間違いなしですね!

お花紙で作る立体的なツリー

12月の壁面飾りのアイデアとして、お花紙を使った立体的なクリスマスツリーをオススメします!

子供たちと一緒になってワイワイ作るのにもぴったりですので、ぜひ12月の制作に取り入れてみてはいかがでしょうか。

お花紙で作ったペーパーフラワーをツリーの形に並べて壁面に飾りましょう!

また、折り紙で作ったサンタさんやベル、靴下などをプラスしてもにぎやかになりますね。

折り紙は子供たちに挑戦してもらうと、個性的で見ているだけで楽しい作品に仕上がるのではないでしょうか。

ケーキ風段ボールのツリー

にぎやかで楽しい雰囲気が、クリスマス気分を一層盛り上げてくれるケーキ風ダンボールツリーをご紹介します!

先生と子供たちで協力して制作するのにオススメな内容になっています。

ダンボール箱にちぎった緑色の紙を貼り付け、それらを組み合わせてウエディングケーキの形に仕上げましょう!

リボンやキラキラモール、綿などで装飾を施したり、別に子供たちが制作した紙皿の作品をあしらってもステキですね。

みんなで一生懸命作った、クリスマスツリーは子供たちの記憶に残ること間違いないでしょう!

サンタとトナカイリース

折り紙 クリスマスリース(サンタクロースとトナカイ) 折り方 Origami Christmas Santa Claus reindeer wreath tutorial(niceno1)
サンタとトナカイリース

クリスマスを心待ちにする子供たちと一緒に、サンタとトナカイリースを作りましょう!

このリースは、サンタとトナカイのパーツを作り、円形につなげるだけで手軽に作れますよ。

ハサミとノリは使わないので、安心して一緒に楽しむことができますね!

サンタとトナカイの目や鼻を描き込んでオリジナル感を楽しんだり、丸シールを貼って手軽に表現してもいいでしょう。

子供たちのクリスマスへの期待感を形にするとともに、冬を彩る楽しい制作になること間違いなしですね!

ペーパー芯のクリスマスツリー

壁面クリスマスツリー♪ 手作りで飾り付けしよう!
ペーパー芯のクリスマスツリー

壁に大きなクリスマスツリーが飾られていたら、子供だけではなく大人もワクワクしますよね!

そんな大きなツリーを、トイレットペーパーの芯を使って作ってみるのはいかがでしょうか?

芯はそのままの長さで使うものと、半分に切って使うものを用意して、組み合わせながらきれいな段になるよう作ります。

芯には1本ずつ色画用紙で巻き、をガムテープでとめていきます。

ツリーの幹も芯を使って作りますよ。

両面テープで貼り合わせた芯に、毛糸をぐるぐると巻いていけば完成です。

大きさも調節しやすいので、小さなものから大きなものまで、お好みで作れるのもすてきですね。

ミニツリーで作るビッグツリー

kimie gangi ミニストラップツリーでつくる「ビッグクリスマスツリー」 #クリスマス飾り #クリスマス会 #プレゼント #クリスマスの壁面 #12月の壁面 #BigTree
ミニツリーで作るビッグツリー

ストラップ式のミニツリーをたくさんぶら下げて作る、にぎやかなビッグクリスマスツリーです。

大きな台紙に2マス分がミニツリー1個分の大きさになるように、マス目を書いておきましょう。

両側に余白を作っておくのも忘れずに!

ツリーのストラップをぶら下げる部分は、カッターで切り目を入れてクリップを差し込み、セロハンテープでくっつけておきます。

台紙をセロハンテープで必要な分、追加していけるのもいいですね。

ツリーのてっぺんに大きな星を付ければ、小さなツリーが合わさっでできる、大迫力のビッグツリーの完成です!