RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲

あなたは音楽を聴くとき、何に注目して聴いていますか?

歌声や曲調、曲作りをする方なら全体の楽曲の構成など、いろいろなポイントがあると思います。

その中で「歌詞に注目して聴いている」という方も多いのではないでしょうか。

曲に込められたメッセージをもっともストレートに感じられるのが、歌詞の良いところですよね!

この記事では、味わい深い歌詞がとっても魅力的な曲をたっぷりと紹介していきます!

意味がわかると感動できるような作品もたくさんピックアップしましたので、ぜひじっくりと聴いてみてください。

歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲(41〜60)

異邦人久保田早紀

異邦人 – 久保田早紀(フル)
異邦人久保田早紀

イントロのインパクトが強烈な、いわゆる昭和歌謡の神曲。

中東の世界やシルクロードにトリップさせてくれるようなオリエンタルなムードは、1979年にリリースされた当時から、お茶の間に一大旋風を巻き起こしました。

異邦人とは、旅人のことなのか、異国の恋を歌ったことなのか……いろんな解釈ができそうですよね。

価値観や感性の違う人が出会い、新鮮な世界を一緒に味わい、けれどもやはり手の届かないところに戻ってしまう、というもどかしさや切なさは誰でも感じたことのある感情なのではないでしょうか。

負けないでZARD

負けないで – ZARD(フル)
負けないでZARD

1993年にリリースされたZARDの6作目のシングルで、今も老若男女問わず愛され続けている名曲。

応援ソングとしてあまりにも有名な曲ですが、歌詞をよく読んでみると、とても愛し合った恋人がいて、離れてしまったものの、夢に向かってがんばっているその人を応援しているということがわかります。

別々の道を歩む2人だけれど、泣き言をいうのでもなく、純粋に応援する。

そんな清々しさと透明感のあふれる世界が、世代をこえて聴く人に深い感銘を与えるゆえんなのかもしれません。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも… 東日本大震災被災者応援
何度でもDREAMS COME TRUE

フジテレビ系の人気ドラマ『救急病棟24時』のテーマソングとして採用された、DREAMS COME TRUEの名曲『何度でも』。

こちらの曲は恋愛や仕事の応援歌に仕上げられています。

非常にキャッチーな歌詞で、しっかりと胸を打つ内容なので落ち込んだときにオススメの1曲です。

らいおんハートSMAP

SMAPの32枚目のシングルとして2000年に発売されました。

草彅剛さん主演の日本テレビ系ドラマ『フードファイト』主題歌に起用された曲で、SMAPのシングルとしては2度目のミリオンセラーを達成しました。

直接的な言葉はないですが、ずっと一緒に居ようという意味に取れる歌詞が心に染みる曲です。

本能椎名林檎

人間がもつ心の奥にある本音をみごとに現した『本能』。

日本語の美しさが感じられる楽曲を数多く世に残しているシンガーソングライター・椎名林檎さんが1999年にリリースしました。

リズミカルなテンポで展開するジャジーなサウンドが胸を打ちます。

巻き舌で艶っぽい歌唱をみせる彼女の姿にも胸キュン。

「人間が求めているもの」とは何かを考えさせられるディープな楽曲。

普段はなかなか人に言えない気持ちもつつんでくれる情熱的なロックナンバーです。