RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア

秋といえば食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、そしていろんな季節のイベントも盛りだくさんですよね。

そんな秋にぴったりの工作のアイデアをご紹介します。

作っていて楽しいものはもちろん、見て楽しめるものや作った後も実用品として使えるものまでたくさん紹介しています。

特に落ち葉や木の実を使ったものはお散歩に行って集めてくるという楽しさもありますよね。

みなさんのアイデア次第ではもっと個性的に楽しめる工作、ぜひわいわいと楽しみながら作ってみてくださいね!

【高齢者向け】秋の簡単おすすめ工作アイデア(221〜230)

落ち葉を使ってふくろう

落ち葉を貼り付けて秋のお絵かき♪葉っぱでフクロウ
落ち葉を使ってふくろう

かわいいフクロウを作る工作です。

白い紙に絵の具を垂らして、それをストローで吹いて伸ばし色付けし、その紙をフクロウの形に切ります。

そして外で拾ってきた落ち葉を羽に見立てて貼り付け、最後に顔を描いたら完成です。

自分らしい色の絵の具を選んだり、イチョウや紅葉など、好きな落ち葉を使えばオリジナリティーが出て楽しめますよ。

高齢者の方でも簡単な作業ばかりですので、ぜひ作ってみてくださいね。

壁に飾ったり、リースに付けたりすれば、より秋らしい工作になりますよ。

おわりに

秋にぴったりの工作の数々、どれか作ってみたいものはありましたか?

比較的簡単に作れるものばかりなので小さいお子さんも一緒に楽しめる工作、お孫さんと一緒に楽しんでみるのもいいですよね!

作ってみたらハマってしまって誰かにプレゼントしたくなるかもしれませんね!