【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア
12月の大きなイベントの一つと言えば、クリスマス会がありますよね。
多くの介護施設やデイサービスでは、クリスマス会をおこなうところも多いのではないでしょうか?
高齢者の方にも、クリスマス会では笑顔になっていただき楽しい時間も過ごしていただきたいものです。
そこで今回は、高齢者の方に楽しんでいただけるような出し物のアイディアをご紹介します。
高齢者の方が参加するゲームや職員によるショーなど、バラエティー豊かな内容のものを集めました。
年末年始で慌ただしい時期でもある12月。
クリスマス会の準備にぜひ、今回の記事を参考にしてみてくださいね。
- 【高齢者向け】クリスマス会を盛り上げるレクリエーション・ゲームのご紹介
- 老人ホームの職員さん向け。クリスマス会の出し物アイデア
- 【高齢者向け】盛り上がる!12月のイベントやレクリエーションのアイディア
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 【高齢者におすすめ】盛り上がるクリスマス体操
- 【高齢者施設の職員向け】忘年会で盛り上がる簡単出し物
- 【高齢者向け】忘年会で盛り上がる出し物
- 【高齢者向け】クリスマスにオススメ!手軽に作れるすてきな作品のアイディア
- 【高齢者向け】クリスマスに盛り上がる!3択クイズ
- 【高齢者向け】簡単で盛り上がる!職員の出し物のアイディア
- 【出し物・余興】クリスマス会が盛り上がるおすすめのアイデア
- 【高齢者向け】盛り上がる!新年会の出し物
- みんなで遊べるクリスマスゲーム!簡単&楽しいパーティーゲーム
- 【高齢者施設の職員向け】新年会を盛り上げる出し物
- 【クリスマス】余興・出し物の人気ネタランキング
【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア(1〜10)
ビンゴゲーム

みんなで盛り上がれて、さらに景品までもらえるビンゴゲームは、介護施設においても前向きに参加してくれることまちがいなしの定番ゲームですよね。
ルールがシンプルなことからお年寄りの方にも参加しやすく、また準備するものも少ないこともオススメポイントです。
景品をクリスマス会にちなんだものにすることで、イベントの楽しさが思い出として記憶にも残るのではないでしょうか。
ただし、あまりに盛り上がりすぎると発表した数字を聞き流してしまうこともあるため、注意してゲームを進めましょう。
合唱

クリスマスと言えば、教会で賛美歌が歌われているようすなど、合唱のイメージも強いイベントかと思います。
そのようなイメージによりそって、クリスマスソングの合唱をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
クリスマスソングの中には、合唱の定番ともいえる曲もあるので、題材が多くて選びやすいところもポイントですね。
職員さんが披露する内容でもいいですし、利用者さんが気軽に参加してもらえるような形にしても盛り上がりそうですね。
笑える手拍子

工夫次第では手拍子だけで人を笑わせられるんですよ。
「笑える手拍子」はレクリエーションの際にぜひ披露してほしい出し物です。
クリスマス会のようなイベント事がある際には、職員がエンターテイナーの役を買って出なければいけませんよね。
笑わせたいけれど、一発ギャグなどは難しいと思われるかもしれません。
そんな時には手拍子をしましょう。
皆さんに「私が手拍子をしている間は一緒に手拍子をしてくださいね」といいます。
そして、手拍子をし、急にストップしてみたりして参加者を引っかけましょう!
グダグダになるほどおもしろいですよ!
【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア(11〜20)
紙芝居

紙芝居は、かつて公園などでおこなわれていました。
高齢者の方の中には、紙芝居を見て懐かしい思い出がよみがえる方もいるのではないでしょうか。
高齢者の方も、昔を思い出して楽しんでいただけそうですね。
クリスマスの出し物にもオスですよ。
職員さんが、クリスマスの内容を盛り込んだオリジナルの紙芝居を作るのもいいかもしれません。
画用紙を使って、季節の話題を取り入れてみるのはどうでしょうか。
図書館で借りられる紙芝居を活用するのも手軽ですよ。
場面に合わせた読み方で、より一層楽しめそうですね。
高齢者の方と一緒に、心温まるひとときを過ごせそうです。
オリジナルソングのプレゼント

クリスマスに介護施設やデイサービスではいろいろな出し物をするのではないでしょうか。
今回はオリジナルソングのプレゼントというアイディアをご紹介します。
普段伝えられない思いをぜひ全職員で考えて歌詞にしてみてはいかがでしょうか。
この日のために普段歌を歌わない職員も練習する中で一体感が生まれます。
さらにスライドショーにしてプレゼントすることで思い出とともに多くの思いが伝わり、楽しいだけじゃなく感動があふれるクリスマスのイベントになるのではないでしょうか。
フラダンス
介護施設やデイサービスのクリスマスイベントはいろいろな出し物をするのではないでしょうか。
今回は落ち着いていても華やかな雰囲気を楽しめるフラダンスの出し物をご紹介します。
普段のユニフォームから、この日は南国風の衣装に着替えて華やかな雰囲気を楽しむのはいかがでしょうか。
曲調や動きも比較的ゆったりしたものが多いため高齢の方も落ち着いて鑑賞できます。
難しい動きも少ないので練習も気軽に挑戦できるのではないでしょうか!
落ち着いた雰囲気でも華やかに盛り上げたい方々にオススメの出し物です!
お菓子のつかみ取り

箱や袋の中に入れたお菓子を利用者さんにつかみ取りをしてもらう出し物は、ゲーム性もあるため盛り上がりますよ。
つかんだ分だけもらえるというルールのため、利用者さんもエキサイトしてくれるはず。
それぞれの好きなお菓子を狙ったり、利用者さん同士で勝負したりなど、ご自身に合った楽しみ方をしていただけるのも嬉しいですよね。
ただし、力が入らない方や手が不自由な方がいらっしゃる場合には、お菓子の重さや大きさなどを工夫しましょう。