RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア

12月の大きなイベントの一つと言えば、クリスマス会がありますよね。

多くの介護施設やデイサービスでは、クリスマス会をおこなうところも多いのではないでしょうか?

高齢者の方にも、クリスマス会では笑顔になっていただき楽しい時間も過ごしていただきたいものです。

そこで今回は、高齢者の方に楽しんでいただけるような出し物のアイディアをご紹介します。

高齢者の方が参加するゲームや職員によるショーなど、バラエティー豊かな内容のものを集めました。

年末年始で慌ただしい時期でもある12月。

クリスマス会の準備にぜひ、今回の記事を参考にしてみてくださいね。

【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア(21〜30)

オリジナルソングのプレゼント

老人ホーム|職員が歌う《感動のクリスマス会出し物》(木下の介護・リアンレーヴふじみ野様より)
オリジナルソングのプレゼント

クリスマスに介護施設やデイサービスではいろいろな出し物をするのではないでしょうか。

今回はオリジナルソングのプレゼントというアイディアをご紹介します。

普段伝えられない思いをぜひ全職員で考えて歌詞にしてみてはいかがでしょうか。

この日のために普段歌を歌わない職員も練習する中で一体感が生まれます。

さらにスライドショーにしてプレゼントすることで思い出とともに多くの思いが伝わり、楽しいだけじゃなく感動があふれるクリスマスのイベントになるのではないでしょうか。

フラダンス

介護施設やデイサービスのクリスマスイベントはいろいろな出し物をするのではないでしょうか。

今回は落ち着いていても華やかな雰囲気を楽しめるフラダンスの出し物をご紹介します。

普段のユニフォームから、この日は南国風の衣装に着替えて華やかな雰囲気を楽しむのはいかがでしょうか。

曲調や動きも比較的ゆったりしたものが多いため高齢の方も落ち着いて鑑賞できます。

難しい動きも少ないので練習も気軽に挑戦できるのではないでしょうか!

落ち着いた雰囲気でも華やかに盛り上げたい方々にオススメの出し物です!

【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア(31〜40)

演奏会

【悠々居】ゆうゆうきょ楽団?のクリスマス演奏会
演奏会

バンド演奏、吹奏楽、ギターやピアノの弾き語りなど、歌や音楽を提供する出し物はクリスマスのイベントを華やかに彩ってくれますよね。

クリスマスにちなんだ選曲は、盛り上がりながらもお年寄りの心を癒やす効果が期待できますよ。

歌を聴いてもらうことも良いですが、ステージ上は演奏に徹して施設利用者の方に歌ってもらっても一体感が生まれるのではないでしょうか。

ただし、あまりにも大きな音を出さないよう細心の注意を払って演奏してくださいね。

イントロクイズ

【イントロクイズ】イントロ☆DON!~クリスマスソング編~
イントロクイズ

イントロの数秒だけ流して何の楽曲か当てるイントロクイズは、利用者さん全員で参加できるためオススメですよ。

利用者さんの世代に合わせた選曲をすることで、クイズとしての楽しさだけでなく懐かしい気持ちになってもらえるのではないでしょうか。

ただし、あまりに難しいと得意な方と苦手な方の差ができてしまうため、聴けば誰もが必ずわかるであろう問題を作ることを心がけましょう。

問題を準備する段階で職員さんも楽しめる、クリスマス会を盛り上げてくれる出し物です。

脱出ショー

令和6年度 花いちご敬老会 花いちごサーカス!! 脱出ショー!!
脱出ショー

さまざまな手品を見せるショーの中でも、最後に場を大きく盛り上げるのは大掛かりな脱出ですよね。

そんな不可能な状態からの脱出に挑戦して、大きなおどろきを感じてもらいましょう。

箱に閉じ込められてそこに剣をさしていき、剣を抜いてふたを開けると何事もなく登場するという流れが定番ですね。

仕掛けとしては後ろに逃げられる穴が空いているというシンプルなものですが、これをいかに悟られないように進めていくのかを考えるのが重要です。

最初に失敗を見せて油断させたりと、さまざまな工夫でおどろきを演出していきましょう。

リトルダンス

令和6年度 デイサービス花いちご敬老会 花いちごサーカス リトルダンス!!
リトルダンス

まるで小さいサイズになったかのような独特な見た目で披露する、それぞれの動きからかわいらしさが感じられるダンスです。

顔だけが本物で後は人形という仕掛けで、どれだけ動きをコミカルに見せられるのかという技術が試されますね。

手足の動きはシンプルになりがちなので、表情を大げさにしてそっちでおもしろさを出すのもオススメですよ。

どのような曲に合わせてどのような動きを見せるのか、衣装はどうするのかなど、こだわれる部分も多い演目ですね。

お菓子のつかみ取り

箱や袋の中に入れたお菓子を利用者さんにつかみ取りをしてもらう出し物は、ゲーム性もあるため盛り上がりますよ。

つかんだ分だけもらえるというルールのため、利用者さんもエキサイトしてくれるはず。

それぞれの好きなお菓子を狙ったり、利用者さん同士で勝負したりなど、ご自身に合った楽しみ方をしていただけるのも嬉しいですよね。

ただし、力が入らない方や手が不自由な方がいらっしゃる場合には、お菓子の重さや大きさなどを工夫しましょう。