【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア
12月の大きなイベントの一つと言えば、クリスマス会がありますよね。
多くの介護施設やデイサービスでは、クリスマス会をおこなうところも多いのではないでしょうか?
高齢者の方にも、クリスマス会では笑顔になっていただき楽しい時間も過ごしていただきたいものです。
そこで今回は、高齢者の方に楽しんでいただけるような出し物のアイディアをご紹介します。
高齢者の方が参加するゲームや職員によるショーなど、バラエティー豊かな内容のものを集めました。
年末年始で慌ただしい時期でもある12月。
クリスマス会の準備にぜひ、今回の記事を参考にしてみてくださいね。
- 【高齢者施設】クリスマス会で盛り上がるレクリエーション。工作やリズム体操にゲーム、おやつレクまで
- 【老人ホームのクリスマス会】職員が挑戦!みんなで盛り上がる楽しい出し物
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 【高齢者施設の職員向け】忘年会で盛り上がる簡単出し物
- 【高齢者向け】忘年会で盛り上がる出し物
- 【高齢者向け】簡単で盛り上がる!職員の出し物のアイディア
- クリスマス会のアイデア!盛り上がる企画とゲームのアイデア
- 【高齢者向け】盛り上がる!新年会の出し物
- 【ご高齢者向け】大人数で楽しめるレクリエーション
- みんなで遊べるクリスマスゲーム!簡単&楽しいパーティーゲーム
- 【高齢者施設の職員向け】新年会を盛り上げる出し物
- 【クリスマス】余興・出し物の人気ネタランキング
- 【高齢者向け】簡単なテーブルゲーム。盛り上がるレクリエーション
【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア(41〜50)
あわてんぼうのサンタクロース

サンタクロースのコミカルな姿を描いた楽曲『あわてんぼうのサンタクロース』に合わせた楽しいダンスです。
全身を使ったダンスではありますが、下半身はリズムをつかむステップのような動きが中心なので、いすに座った状態でもやりやすいかと思います。
歌詞の内容を腕の動きで再現していく内容で、コミカルな世界観を大きな動きで表現していくことがポイントですね。
楽しいクリスマスの世界観を表現するために、動きの大きさだけでなく歌いながら体を動かしていくのもオススメですよ。
【高齢者向け】みんなで盛り上がる!クリスマス会の出し物のアイディア(51〜60)
ラストクリスマス

クリスマスのシーズンになるといたるところで耳にする名曲『Last Christmas』に合わせた体操です。
いすに座った状態で足踏みを中心とした動きをこなして、下半身をしっかりと鍛えていきましょう。
おだやかなリズムに合わせることで、動きの大きさに意識を向けられることも注目のポイントですね。
下半身の動きに慣れてきたら足踏みに合わせた腕を振る動作など、上半身の動きにも意識を向けていきましょう。
曲の楽しさを全身で感じられるとともに、体をしっかりと連動させるスムーズな歩行にもつながっていきますよ。
恋人がサンタクロース

松任谷由実さんによるクリスマスの名曲『恋人がサンタクロース』に合わせて体を動かしていく体操です。
上半身の動きが中心なので、足を動かしにくい人でも取り組みやすいかと思います。
歌詞に登場する言葉を体で表現していく内容で、動きの大きさに注目すればトレーニングの効果がさらに高まりますよ。
またクリスマスの楽しさが伝わる曲という部分に意識を向けることも重要なポイントです。
リズムをつかむために小さく足踏みをすれば足を鍛えつつスムーズな動きにもつながっていきますね。
クリスマスおやつ

手軽に作れる小さなお菓子に挑戦してみましょう!
1つはバナナにマシュマロやいちご、チョコペンなどを使ってデコレーションしていき、サンタさんのように仕上げるもの。
もう一つは、鈴カステラを溶かしたホワイトチョコでコーティング、チョコペンやお菓子でデコレーションして雪だるまの姿に仕上げます。
材料を混ぜたり焼いたりする必要がない上に、1人1個ずつ作れるのでおやつレクにピッタリ。
クリスマスケーキを作るとなると大変ですが、これなら気軽に挑戦できますね。
言葉探しゲーム

クリスマス会の出し物にお困りなら、言葉探しゲームをオススメします!
ひらがなで書かれた言葉の中から、文字数に関わらず新たな言葉を探していく内容です。
クリスマス会であれば、クリスマスをテーマにした言葉をお題にしてもいいですね!
また、制限時間を設けたり、文字数に応じてポイントを付与する、一番長い文字数の言葉を見つけた人に賞品を贈るなど、ゲーム性を高めても盛り上がれるのではないでしょうか。
複数人での参加も可能なので、チーム制にして競争も楽しめます。
高齢者の方の認知症予防にも効果的なうえ、コミュニケーションツールにもなるので、ぜひ参考になさってくださいね!
クリスマス会

子供も大人も冬に欠かせないイベントといえば、クリスマスではないでしょうか。
クリスマスはイエス・キリストの誕生を記念したキリスト教のお祭り。
日本では製菓会社が販促のためにクリスマスをイベント化したことがきっかけで、今日まで広まったと言われています。
サンタさんの衣装やクリスマスケーキ、プレゼントなどを用意すれば、高齢者の方にも間違いなく喜んでもらえるイベントになるでしょう!
また、クリスマスにちなんだゲームなどを取り入れるとより盛り上がれるのではないでしょうか。
クリスマス簡単体操

ロマンチックなクリスマスの名曲『All I Want For Christmas Is You』に合わせたダンスで体を動かしていきましょう。
クリスマスの華やかさを強調したようなポップソングなので、楽しさを全身で感じることがなによりも大切ですね。
左右のステップを中心としたシンプルな振り付けですが、曲のテンポがはやくて難しいという場合には振り付けの拍を多めに取るのもオススメですよ。
軽やかなテンポに合わせることに意識を向けてもらえば、スムーズな体の動きだけでなく瞬発力も向上していきますね。






