【高齢者向け】喜ばれる!定番のカラオケソング集
デイサービスなどの高齢者施設でも、カラオケは人気レクリエーションの一つですよね。
趣味としてカラオケを好まれる方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では高齢者の方にオススメの、盛り上がるカラオケソングをご紹介します!
定番の演歌や歌謡曲、世代を超えて愛されている曲を集めてみました。
たくさんの曲の中から、お気に入りの曲が見つかるといいですね。
歌詞がわからなくてもこのメロディが好きだな、と思う曲を聴いて楽しむのもオススメです。
好きな曲を歌って、みんなでカラオケを楽しんでくださいね!
【高齢者向け】喜ばれる!定番のカラオケソング集(121〜130)
熱き心に小林旭

元はっぴいえんどの大瀧詠一さんによる壮大なメロディーと、名作詞家阿久悠さんによる感動的な歌詞、ストリングスを多用した高揚感あるサウンド、名俳優で歌手でもある小林旭さんの表現力がかみあった名曲です。
ゆったりとしたテンポ、歌いやすいメロディーなので、カラオケ人気も高いナンバーです。
浮草ぐらし都はるみ

1981年に発売された都はるみさん曲『浮草ぐらし』。
ちょっと不幸な環境だが、それに負けずについていくけなげな女性、という構図がうまく歌いこまれている、オススメの1曲です。
都はるみさんの曲の中ではマイナーな方かもしれませんが、カラオケソングとしてとても人気です。
天城越え石川さゆり

『津軽海峡冬景色』とともに、石川さゆりさんの代表曲とも言える『天城越え』。
NHK紅白歌合戦でも度々歌われており、高齢者の方には特になじみのある楽曲でしょう。
カラオケソングとしても年代を問わず人気ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
この曲のポイントは、何といってもパンチのある歌詞と艶っぽい歌い方!
また、裏声、こぶし回しなど、難易度は高めかもしれませんが、ゆったりとした演歌ならではのメロディなので、思い切って挑戦しやすいのではないでしょうか。
おわりに
ご高齢者のみなさんが歌いやすいカラオケソングをご紹介しました。
誰もが一度は耳にしたことのある有名な楽曲ばかりでしたね!
歌いたいと思う1曲は見つかりましたか?
ご紹介した曲は知っている方も多いので、自信がないときは誰かと一緒に歌うのもオススメ。
どうぞリラックスして、カラオケタイムを楽しんでくださいね。