感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(91〜100)
againYUI

アニメ「鋼の錬金術師」のオープニングテーマ曲です。
2009年にリリース、YUIの13枚目のシングル曲です。
作詞作曲もYUI本人が担当しており、YUIの天使の歌声と、心が叫びだすような突き刺さる歌詞が胸に響く一曲です。
思い出をかけぬけてMy Hair is Bad

柔らかくやさしい音色から始まり、壮大なロックバラードへと展開するMy Hair is Badの楽曲です。
2024年6月に配信リリースされ、同年8月公開の映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌として書き下ろされました。
家族や仲間との大切な時間、出会いと別れ、そして新たな旅立ちを優しく包み込む歌詞が印象的です。
本作は、アルバム『ghosts』にも収録されており、My Hair is Badの6枚目のフルアルバムとなっています。
映画のエモーショナルな場面を引き立てる役割も果たしており、大切な人との思い出を振り返りたい時や、新しい一歩を踏み出す勇気が欲しい時にぴったりの1曲です。
あなたがいるから小松未歩

劇場版名探偵コナンのテーマです。
ゆったりしたテンポが小松さんのやさしいきれいな歌声に合っていて、感動します。
コナンっぽい歌詞と曲調で、すごく好きです。
この曲を聴くために映画を見ることもあるくらい好きです。
神様のいたずら中島愛

たまゆらのエンディングテーマです。
落ち着いた曲調と中島さんのやさしい歌声が心に響きます。
エンディングの映像もアルバムを振り返るような感じになっていて、切なくなります。
サビの歌詞がとてもきれいで特に好きです。
YOUTHFUL99RadioService

アニメ「ちはやふる」オープニングテーマ、2011年リリース、99RadioServiceの1枚目シングルです。
歌詞はアニメの内容と一致しており、夢にむかって離れてもどこかでつながっている、目指した先で会いたいという友情の青春ソングです。