感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(81〜90)
シンフォニー牧野由依

ARIA The ANIMATIONの挿入歌として使用され、何気ない日常の中のちょっとした感動を表現した曲となっています。
牧野由依さんの優しい歌声とゆったりとしたリズムにより、聞いている方の心も癒やされます。
memories大槻真希

ワンピースの1番目のEDに使用された曲で、今聞いてみると懐かしくてつい泣いてしまう方もいるのではないでしょうか。
ワンピースは未だに続いている超人気アニメですが、個人的にこのEDが一番好きで今でもよく聞いています。
Snow Rain植田佳奈

魔法少女リリカルなのはA’sの挿入歌として流れた曲で、本編でも特に感動する重要なシーンで使われました。
歌っているのは、主要人物である八神はやてのCVを務める声優の植田佳奈さんです。
流石声優と言うべきか、歌声に込める気持ちがこちらにも伝わってくるので何度聞いても涙が流れます。
心の旋律白浜坂高校合唱部

TARI TARIの劇中歌。
死んだ主人公の母親が作った曲という設定からもう泣けます。
とてもきれいなメロディーと歌詞で、とても癒される曲だと思います。
ぜひ合唱で歌ってみたい曲です。
さわやかな気持ちになりたい時におすすめです。
やさしさに包まれたなら荒井由実

魔女の宅急便のテーマ曲です。
イントロがとても好きで、さわやかな気持ちになれます。
小さい時によく見ていた映画だったので、この曲を聴くと昔を思い出して切なくなります。
ユーミンの声は聴いていて心地よく飽きません。