感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(101〜110)
マイ フレンドZARD

スラムダンクのエンディングテーマです。
とてもさわやかな曲調と、坂井さんの澄んだ歌声が良いです。
歌詞もシンプルでわかりやすく、一緒に歌いたくなります。
あまりバスケとは関係ない歌詞ですが、スラムダンクらしい歌だと思います。
-影二つ-riya

CLANNADの挿入歌として使用された曲で、主人公がヒロインに告白するシーンで流れるので非常に感動します。
この曲は歌詞が素晴らしく、登場人物の心情を知らなくても聞き入ってしまうほど魅力的な歌詞となっています。
FIND THE WAY中島美嘉

機動戦士ガンダムseed destinyのEDです。
この歌は歌手がもともと好きで、アニメは後に見ました。
この曲は特に気に入っています。
優しく澄んだ歌声に惹かれました。
戦争の悲しさや、むなしさを含んでいます。
しかし心の落ち着く歌です。
一斉の声喜多修平

夏目友人帳のOPです。
夏をイメージする、聴いているだけで涙が出てきそうで歌手の優しさが伝わってくる、ほんのり系の歌です。
これを聴いているだけで心が温まります。
この歌手はあまり歌を歌っていませんが、名曲です。
YUME日和島谷ひとみ

ドラえもんの映画の主題歌です。
当時小学生の私は映画をリアルタイムで見ていたのでエンディングで号泣したのを覚えています。
島谷さんの柔らかい歌声とステキな歌詞が非常に心にしみて温かい気持ちになれる曲です。
直球な歌詞ですので子供からお年寄りまで楽しめる曲かなと思います。