RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

感動するアニソンの名曲、人気曲

最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。

テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?

より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。

感動するアニソンの名曲、人気曲(171〜180)

オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「オリオンをなぞる」LIVE MUSIC VIDEO
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

アニメ「TIGER & BUNNY」の前期オープニングテーマ曲です。

作詞作曲は同バンドギターの田淵智也が担当しています。

同バンド5枚目シングル、2011年にリリースされた曲です。

田淵はアニメ・アニメソング・声優に精通しているらしく、多くの声優にも楽曲提供しています。

パワフルなボーカルとキャッチーな曲が魅力な一曲です。

友よケツメイシ

ケツメイシ「友よ 〜 この先もずっと…」
友よケツメイシ

人と人とのつながりの大切さを歌い上げる、心温まる一曲です。

友情の力が人生の支えになることを教えてくれる歌詞は、多くの人の心に響きます。

2016年10月にリリースされたこの楽曲は、『クレヨンしんちゃん』の映画主題歌としても話題を呼びました。

軽快なリズムと深いメッセージが絶妙なバランスで融合し、聴く人の気持ちを高めてくれます。

友達との絆を感じたい時や、大切な人への感謝の気持ちを込めたい時にぴったりの一曲。

カラオケで仲間と一緒に歌えば、きっと特別な思い出になるはずです。

ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ゴールデンタイムラバー」Music Video : SUKIMASWITCH / GOLDEN TIME RUBBER Music Video
ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

2人組音楽ユニットであるスキマスイッチの曲です。

実写映画化されるなど話題のアニメ「鋼の錬金術師」のオープニング曲として起用されました。

結果を恐れず挑戦していくというメッセージのある曲ですので、聴いていると前向きになれる曲です。

きみにとどけタニザワトモフミ

Tomofumi Tanizawa – Kimi ni Todoke [OFFICIAL MUSIC VIDEO](Anime「Kimi ni Todoke」Opening song)
きみにとどけタニザワトモフミ

君に届けのオープニングテーマです。

少女漫画であるアニメの内容に合っていて、学生時代のあどけなさを感じます。

劇中にもBGMとしていい場面で流れていて、切ない場面を演出しています。

ついつい鼻歌を歌いたくなる一曲です。

Agapeメロキュア

【神MAD】 交響詩篇エウレカセブン 『Agape』
Agapeメロキュア

円盤皇女ワるきゅーレの劇中で使用された曲で、前向きになれる歌詞と透明感のある歌声が特徴です。

この曲は全部で4種類存在し、何度かカバーもされているほど根強い人気があります。

それぞれのバージョンに良さがあるので、興味のある方は全て聞いてみてはいかがでしょうか。

感動するアニソンの名曲、人気曲(181〜190)

風が吹く街ラックライフ

ラックライフ / 風が吹く街 [Music Video](TVアニメ『文豪ストレイドッグス』第2クールED主題歌)
風が吹く街ラックライフ

心に響く歌詞とメロディーが魅力のラックライフの楽曲。

爽やかなギターサウンドと、聴く人の感情に寄り添う歌詞が特徴です。

2016年11月にリリースされ、アニメ『文豪ストレイドッグス』第2シーズンのエンディングテーマとして使用されました。

大切なものを守り続けることの意味や、自分らしく生きることの大切さを歌った本作。

日々の生活の中で感じる様々な思いが込められており、多くの人の共感を呼んでいます。

新しい一歩を踏み出したい時や、大切な人と過ごす時間を大事にしたい時におすすめの1曲です。

心絵ロードオブメジャー

ロックバンドであるロードオブメジャーのヒット曲です。

アニメ「major」のオープニング曲になっています。

野球をテーマにしたアニメはたくさんありますが、その中でも子供時代からメジャーリーグへの挑戦そして野球人生の引退までを描いた作品は珍しいのではないでしょうか。