感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(171〜180)
HOW CLOSE YOU ARE宮野真守

人と人との繋がりの大切さを描いた、宮野真守さんの心に響くバラード。
アニメ『亜人』のエンディングテーマとして使用され、2016年1月にリリースされました。
透き通る歌声と情感たっぷりのメロディーが、失われた愛とその再発見を美しく表現しています。
本作は、宮野さんの9ヶ月ぶりのシングルとして注目を集め、オリコン週間ランキングで7位にランクイン。
離れていてもつながっているという、人間関係の深さを感じさせる歌詞が印象的です。
大切な人との絆を再確認したいときや、心に寄り添う音楽を求めているときにぴったりの一曲です。
断罪の花~Guilty Sky~小坂りゆ

クレイモアのEDです。
歌詞が気高く誇り高いイメージがありかっこよく、シリアスです。
自らがこのアニメのファンであるのでの内容と歌があっていると思います。
リズムが速くなりすぎず、またキーも低いので気持ちよく歌える曲です。
恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

アニメ「名探偵コナン」のオープニング曲に起用された愛内里菜さんの楽曲です。
当時パラパラというダンスが流行したことを受けて、主人公のコナンがオープニングでパラパラを踊って話題になりました。
アニソンとしても感動する曲です。
Share The World東方神起

希望と結束のメッセージを力強く伝える、心を揺さぶる応援ソング!
アニメ『ONE PIECE』の主題歌として2009年4月にリリースされた東方神起の楽曲です。
聴く人の心に響く歌詞と、疾走感あふれるメロディが絶妙にマッチし、聴き手をアニメの世界へと引き込みます。
オリコンデイリーランキングで初登場1位を獲得するなど、多くの人々の心をつかんだ本作。
友情や冒険への憧れを刺激する歌詞は、新たな一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、優しく力強く押してくれることでしょう。
ライバル!松本梨香

ポケットモンスターのオープニングテーマです。
ライバルとの熱い友情が感じられ、とても感動します。
少しクサいですがわかりやすい歌詞で、聴きやすいです。
大人になってから聴くと、昔を思い出してジーンとしてしまいます。