感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(181〜190)
ねぇ藤田麻衣子

アニメ「緋色の欠片」オープニングテーマ曲で、2012年リリース、藤田麻衣子7枚目のシングルです。
自身初のアニメ主題歌。
胸に秘めた恋心を切なく歌ったバラード曲で、自身の曲「恋に落ちて」同様、女性が恋をするとこうなるということをテーマにしています。
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマ曲です。
1995年リリース、高橋洋子の11枚目シングルで売上50万枚、100万ダウンロードを達成したアニソン代表曲です。
アニメの内容を思わせる曲で、テーマは母親を思わせます。
多くのアーティストにカバーもされている曲です。
Fantastic TimeHey! Say! JUMP

アニメ『タイムボカン24』のオープニングテーマとして話題を呼んだ楽曲です。
「信じて愛して感じて夢見て」というフレーズが印象的で、未来への希望と可能性を歌い上げています。
Hey! Say! JUMPさんらしい爽やかな歌声と元気いっぱいのサウンドが、リスナーの心を元気にしてくれるはず。
「過去も未来も現在もハシャぎ出す」という歌詞には、時間を超えた冒険心が込められていて、聴いているだけでワクワクしてきますね。
新しいことに挑戦したい時や、落ち込んでいる時に聴くと、勇気をもらえる1曲です。
PIECE OF LOVESHAZNA

ビジュアル系バンドSHAZNAが1999年3月に発表した楽曲は、恋に落ちた瞬間の心の高鳴りを美しく描いています。
灰色の夜明けを探す主人公の姿や、恋する人の声に魅了される様子が歌われ、甘美さと切なさが同居する世界観が広がります。
テレビアニメ『神風怪盗ジャンヌ』の第1オープニングテーマにも起用された本作。
華やかでテンションの上がるメロディと、エモーショナルな要素をバランス良く盛り込んだ構成が、多くのアニメファンの心を掴みました。
恋に落ちたときの胸の高鳴りを思い出したい方や、自分の気持ちを整理したい方におすすめの1曲です。
雨にキッスの花束を今井美樹

アニメ「YAWARA」2代目オープニング曲、今井の5枚目のアルバム「retour」(1990年)に収録されており、シングル曲ではありません。
歌詞の1番と2番を抜き取って放送されていました。
作曲は当時まだ無名だったKANが担当しています。
KANらしいPOPな楽曲に、ある女性のプロポーズの様子がストーリ仕立てで歌われています。
ハッピーな感じがあふれ出る一曲です。