感動するアニソンの名曲、人気曲
最新のアニメソングから誰もが知っている懐かしの国民的アニメソングまで主題歌、挿入歌、エンディングテーマなど涙腺崩壊のアニメソングの中から、編集部スタッフがオススメする名曲、人気曲をご紹介します。
テレビアニメ放送時ではカットされている部分も、今回のリストからぜひフルコーラスで聴いてみてみませんか?
より意味の深い歌詞だったり、アニメのシーンに繋がるキーワードを発見した時はきっとゾクゾクするはずです。
感動するアニソンの名曲、人気曲(191〜200)
勿忘草GReeeeN

アニメ『AIの遺電子』のエンディングテーマとして書き下ろされたGReeeeNの『勿忘草』。
アニメのストーリーのAIと人間との共存、いくつもの「はじめまして」を経験していくことへの思いがつづられた歌詞はもちろん人間同士でも通じます。
そしてGReeeeNの楽曲の特徴でもある感動的で広がりのあるサビに思わず涙腺がゆるんでしまいませんか?
生きているといくつもあるはじめましての感情ですが最近すっかりそんな気持ちも忘れてしまったな、という方にぜひ聴いてほしい1曲です。
Get OverDream

女性ダンスボーカルグループDreamの楽曲です。
アニメ「ヒカルの碁」のオープニング曲として話題になりました。
当時囲碁をテーマにしたアニメとして話題になり、囲碁を始める小学生が増えるなど大きな影響を与えました。
アニメと合わせてこの曲を聴けば感動する曲になっています。
CORE PRIDEUVERworld

アニメ「青の祓魔師」前期オープニングテーマ曲です。
2011年リリース、UVERworldの19枚目のシングルで、歌詞はボーカルTAKUYA∞が担当しており、実体験が元になっています。
「死にものぐるいで未来を変えてやる」のキャッチコピーにふさわしい強いパワフルな曲です。
moon prideももいろクローバーZ

この曲は美少女戦士セーラームーンの曲です。
歌手はアイドルが歌っているので、少しキーは高いので歌うのは難しいと思います。
しかし作詞作曲はrevoが行っているため、壮大、荘厳な雰囲気になっています。
力強い歌詞で自分を応援してくれる曲です。
謎小松未歩

アニメ「名探偵コナン」オープニング曲、1997年リリース、小松未歩のデビューシングルです。
アニメの人気もあり、オープニングで1年も使われ続け、オリコンチャートにも長くランクインした曲ですね。
作詞作曲は小松が担当、内容は恋愛ソングですが、同アニメのように謎解きミステリー感をうける曲です。