RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング

テレビCMにはさまざまな楽曲が使用されています。

アップテンポでキャッチーな曲やスタイリッシュでかっこいい曲など、それぞれのCMで伝えたい内容やターゲットにあわせて、使われている楽曲の雰囲気もさまざまです。

この記事では、たくさんあるCMソングの中でもとくに感動できる曲に焦点を当てて紹介していきますね!

バラードソングを中心に歌詞がすてきな曲を集めました。

あなたがCMで耳にして心に残っている感動ソングがあれば、ぜひ探してみてくださいね。

【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)

東洋水産 マルちゃん 赤いきつね 緑のたぬき「赤いきつね緑のたぬき 思い出博物館」第1話「父になる」篇

Over the Season斉藤和義

斉藤和義 – Over the Season [Music Video]
Over the Season斉藤和義

この曲は、マルちゃんの赤いきつねと緑のたぬきのCMのために斉藤和義さんが書き下ろした楽曲です。

CMの中では武田鉄矢さんが若かりし日のことを振り返るシーンが描かれていることもあり、この曲の歌詞には懐かしさを感じさせる描写がたくさん登場します。

実家の庭の風景やいつでも支えてくれた両親、たくさんの時間をともに過ごした友人たち……。

そんな少年時代の思い出が一気によみがえり、なんだか温かい気持ちにさせられますね。

有村架純

足音 〜Be StrongMr.Children

Mr.Children 「足音 〜Be Strong」 MUSIC VIDEO
足音 〜Be StrongMr.Children
住友生命「3大疾病PLUS ALIVE」新CM「あなたは、つづく。足音 ~Be Strong」篇(30秒)【住友生命公式】

Mr.Childrenの『足音 ~Be Strong』は2015年にリリース、映画『信長協奏曲』の主題歌として作られた楽曲です。

ストリングスが響き渡る優しくて壮大なサウンドで、そこに込められた力強さがこちらへの呼びかけのメッセージに感じられます。

歌詞では未来に向けた歩みとそこにある思いが描かれた、進むことを恐れる人へ勇気を与えてくれる内容ですね。

2025年には住友生命のCMソングに起用、力強くポジティブな曲だからこそ、映像の前向きな姿勢がさらに際立っています。

Spotifyあたらよ「今日も僕らは音でつながって生きている」

10月無口な君を忘れるあたらよ

あたらよ-10月無口な君を忘れる(Music Video)
10月無口な君を忘れるあたらよ

2019年に結成され、1年後の2020年11月にバンドの初めての曲としてMVが投稿されたのがこの曲です。

MV公開後またたく間に話題を集め人気曲となり、2021年にはSpotifyのCMソングに起用されました。

歌詞の内容はとあるカップルの女性が相手の男性に別れを告げるところから始まり、彼への未練を語っていきます。

一緒に居てもどうしてもダメだとわかっていても断ち切れない未練って経験がある方は多いと思います。

また、こんなにつらいなら最初から出会わなければよかったといった気持ちもつづられていますが、これも痛いくらいに共感できる方が多いのではないでしょうか?

共感度高めの失恋ソングで、自身の経験と重なって心がぎゅっとなるかもしれません。

【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)

首都医校・大阪医専・名古屋医専「だから、実践主義。」篇

しわあわせVaundy

しわあわせ / Vaundy : MUSIC VIDEO
しわあわせVaundy

この曲は2021年にリリースされ、首都医校・大阪医専・名古屋医専のCMに起用されました。

この曲を歌っているVaundyさんは、2019年にリリースした『東京フラッシュ』が大ヒットし、その後も次々と注目の楽曲を手掛けてきたアーティストです。

歌詞の内容はとある男性が愛する女性への思いを語る内容になっており、いつまでも手と手を取り合いしわを合わせるというロマンチックなメッセージが込められています。

大切な人と一緒に聴きたい至高のラブソングです。

二宮和也、松本若菜、山田杏奈、秋山(ハナコ)

ぜんぶオーライ!カネヨリマサル

カネヨリマサル【ぜんぶオーライ!】Music Video
ぜんぶオーライ!カネヨリマサル
「君のこころが観たいもの」編60秒|プライムビデオ

カネヨリマサルの『ぜんぶオーライ!』は2025年にリリース、人生のさまざまなことを認めてくれるポジティブな楽曲です。

勢いと軽やかさがあるバンドサウンドで、歌声がゆるやかなことからも、リラックスが感じられますよね。

タイトルからもわかるように、歌詞にはなにげない日々を大切に進んでいく姿勢を表現したもので、多くの人の人生がうまくいくようにという願いも込められています。

Amazon Prime VideoのCMソングにも起用、日々が彩られていくポジティブな空気が伝わってきますね。

モスバーガー「食べる、HAPPY!」篇

ある未来より愛を込めてback number

モスバーガー「食べる、HAPPY!」篇30秒

2025年に放送されたモスバーガーのCMに起用され、同年配信シングルとしてリリースされた1曲です。

この曲は今回のCMのために書き下ろされた楽曲なんだそうです。

歌詞の中では未来から過去へ向けてメッセージを届けるという内容でつづられています。

今生きづらさを感じている人にとっては、未来に向けての希望を抱くキッカケとなるのではないでしょうか?

また、清水依与吏さんの優しい歌声と穏やかなメロディラインも相まって、聴いていると背中をそっと優しく押してもらっているかのような気持ちになれます。

リボン岡崎体育

【Trunk】TVCM「Dear companies」篇 90sec

岡崎体育さんの『リボン』は2025年にリリース、三井住友銀行のTrunkのCMソングとして書き下ろされた楽曲です。

ピアノの音色も取り入れた優しい雰囲気のバラードで、サビに向かって徐々に広がるような展開からポジティブな感情も伝わってきます。

歌詞では旅に出る決意のようなものを表現、思い出を大切にしつつ前に向かう様子から、進むことを応援するようなメッセージも感じられます。

CMでも企業経営のサポートが描かれている、新しい挑戦を支える曲のようなイメージですね。