【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング
テレビCMにはさまざまな楽曲が使用されています。
アップテンポでキャッチーな曲やスタイリッシュでかっこいい曲など、それぞれのCMで伝えたい内容やターゲットにあわせて、使われている楽曲の雰囲気もさまざまです。
この記事では、たくさんあるCMソングの中でもとくに感動できる曲に焦点を当てて紹介していきますね!
バラードソングを中心に歌詞がすてきな曲を集めました。
あなたがCMで耳にして心に残っている感動ソングがあれば、ぜひ探してみてくださいね。
- 【また聴きたくなる】生命保険の人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【心に響く】切ないCMソング。思わず涙するあの名曲たち
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 泣けるCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 小田和正のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【明治安田生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- CMで使われたラブソング。人気のCM曲、コマーシャルソング
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【第一生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- CMでおなじみの泣ける歌の名曲
【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
時代

中島みゆきさんの代表曲の一つである名曲『時代』をSoftbankのCMでおなじみの白戸家のみんなが歌っていました。
CM出演者たちによる歌唱は、中島みゆきさんの力強く深みのある歌声に負けないほどに温かくて心に響くものに仕上がっています。
SoftBank「歌のリレー 時代」篇は2018年12月から放送されていたCMで、2019年に元号が変わることを踏まえた内容のCMで、どんどん巡りゆく時代を描いたこの曲はCMの内容にもピッタリですよね。
過去を振り返りながらも「今を生きていこう」というメッセージには胸が熱くなります。
茜色の約束いきものがかり

この曲はリスのキャラクターが印象的なガラケーで音楽が聴けるauのサービス「LISMO」のCMに使用されていました。
2007年にリリースされたこの曲は、ボーカルの吉岡聖恵さんの明るくハリのある歌声が特徴てきなミドルテンポのバラードソングで、当時よく耳にしていた方も多いのではないでしょうか?
大切な人と出会えた喜び、これからも一緒に居たいという願いが込められており、真っすぐにつづられた愛が心を打る名曲です。
愛になる小田和正

一般公募で集めた写真のスライドショーが印象的な明治安田生命のCMシリーズ。
小田和正さんの『愛になる』は、このCMのために書き下ろされた楽曲です。
笑顔はどんな言葉もこえて愛になる、大切な人のために笑顔を絶やさないでいよう、大切な人の笑顔を絶やさないようにしようというメッセージが、小田さんの透明感あふれるハイトーンボイスに乗ってまっすぐ心に届きます。
三日月絢香

auのLISMOのほか、マクドナルドの月見バーガーのCMにも起用された絢香さんの名バラードです。
2006年にリリースされた彼女の代表曲で、遠くにいる大切な人への思いをテーマにした歌詞が印象的です。
とくにマクドナルドのCMでは、実家を離れて暮らす社会人の女性がお父さんと電話で話すシーンが描かれており、この曲の歌詞の内容ともピッタリで感動的なんですよね。
それにしても、この曲は聴けば聴くほどに彼女の歌唱力の高さに驚かされ、魅了されるばかりですね。
足音 〜Be StrongMr.Children


Mr.Childrenの『足音 ~Be Strong』は2015年にリリース、映画『信長協奏曲』の主題歌として作られた楽曲です。
ストリングスが響き渡る優しくて壮大なサウンドで、そこに込められた力強さがこちらへの呼びかけのメッセージに感じられます。
歌詞では未来に向けた歩みとそこにある思いが描かれた、進むことを恐れる人へ勇気を与えてくれる内容ですね。
2025年には住友生命のCMソングに起用、力強くポジティブな曲だからこそ、映像の前向きな姿勢がさらに際立っています。
ずっとまもりたい川崎鷹也

人にニベアを塗ってあげるというシーンをさまざまなシチュエーションで描き、やわらかさやあたたかさを伝えていくCMです。
どのシチュエーションも再会が描かれ、そこから人とのつながりや支えあう姿勢がしっかりと表現されていますね。
そんな映像で描かれているあたたかい空気をさらに際立たせている楽曲が、川崎鷹也さんの『ずっとまもりたい』です。
やさしく語りかけるような歌声が印象的で、サビに向かって力を増していくような展開で、誰かを守りたいという熱い思いも伝わってきます。
リボン岡崎体育


岡崎体育さんの『リボン』は2025年にリリース、三井住友銀行のTrunkのCMソングとして書き下ろされた楽曲です。
ピアノの音色も取り入れた優しい雰囲気のバラードで、サビに向かって徐々に広がるような展開からポジティブな感情も伝わってきます。
歌詞では旅に出る決意のようなものを表現、思い出を大切にしつつ前に向かう様子から、進むことを応援するようなメッセージも感じられます。
CMでも企業経営のサポートが描かれている、新しい挑戦を支える曲のようなイメージですね。





