RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング

テレビCMにはさまざまな楽曲が使用されています。

アップテンポでキャッチーな曲やスタイリッシュでかっこいい曲など、それぞれのCMで伝えたい内容やターゲットにあわせて、使われている楽曲の雰囲気もさまざまです。

この記事では、たくさんあるCMソングの中でもとくに感動できる曲に焦点を当てて紹介していきますね!

バラードソングを中心に歌詞がすてきな曲を集めました。

あなたがCMで耳にして心に残っている感動ソングがあれば、ぜひ探してみてくださいね。

【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング(41〜50)

西松屋「今こそみんなで子育て応援」篇

オリジナル楽曲曽我部恵一

心があたたかくなるのになぜかじんわりと泣けてくるようなやさしさがあふれている西松屋のCM「今こそみんなで子育て応援」篇。

このCMで流れているのは曽我部恵一さんがこのCMのために描き下ろしたオリジナルソング。

性別も年代も超えて、がんばって子育てをしているお父さん、お母さんを応援するのにも明るくてぴったり、すてきな未来を感じさせてくれる元気ソング。

人と人のつながり、あたたかさを感じるCMにとてもよく似合う楽曲ですよね。

【心温まる】感動するCM曲。人気のコマーシャルソング(51〜60)

大空と大地の中で松山千春

北海道の壮大な自然を背景に、力強い生き方を歌い上げた珠玉の名曲です。

誰もが一度は経験する挫折や苦難に向き合いながらも、前を向いて歩み続けることの大切さを説く歌詞は、松山千春さんならではの深い洞察と温かみに満ちています。

心が折れそうな時こそ、自分の手で幸せをつかもうとする意志が込められており、聴く人の背中を優しく押してくれる作品といえます。

1977年6月発売のアルバム『君のために作った歌』に収録され、その後フジテレビ系ドラマ『みにくいアヒルの子』の挿入歌や、雪印乳業CMソングにも起用されました。

本作は、人生の岐路に立つ時や、新たな一歩を踏み出そうとする時に聴いていただきたい1曲。

松山千春さんの透き通る歌声が、あなたの心に勇気と希望の灯りを灯してくれることでしょう。

TOYOTA HOME(トヨタホーム)ずっと、ここが、我が家。「旅立ち」篇 60秒

糸(カバー)EXILE ATSUSHI

【吉田羊・松岡茉優・EXILE ATSUSHI】トヨタホーム「旅立ち」篇
糸(カバー)EXILE ATSUSHI

トヨタホームの吉田羊が母親役、松岡茉優が娘役として続いているシリーズCM、今回は娘が大学入学のため家を出るという「旅立ち」編です。

思い出に浸っている娘にいつでも戻ってきていいという母親にこちらも泣けてきてしまいます。

このCMでは中島みゆきの「糸」がCMソングになっていて、いろいろなアーティストがカバーをして歌っています。

大塚製薬 ポカリスエット「青が舞う」篇

青が舞う北谷琉喜

【ポカリCM】椿&池端杏慈がシリーズ初のWヒロイン! ポカリスエット新CM「青が舞う」編/CM曲は北谷琉喜「青が舞う」
青が舞う北谷琉喜

砂浜でジャンプする、屋上で踊り続ける、肩を組んで走る、どのシーンをとっても「これぞ青春!」と思わせるポカリスエットのコマーシャル。

特別でないどんなささいなことも青春の1ページなんですよね。

このコマーシャルの青春をこれでもかと盛り上げてくれるのが北谷琉喜さんの『青が舞う』。

「時間が、季節が僕らを追い掛けて走ってくる」を軸に青春の数々のシーンを描いた歌詞はまさに絶品。

曲題『青が舞う』の青と青春の青、そしポカリスエットの青がみごとにリンクしています!

SUUMO「人生の間取り図」

透明の地図斉藤和義

「私にとって住まいとは」という言葉で始まり、蒼井優さんがさまざまな間取りとそこで暮らす人々の様子を見ていくというCMです。

間取りの中に、それぞれの人が住まいに求めることが表れていたり、人生観が詰まっていることをアピールしています。

そんな見ているとなんだか幸せな気持ちになれるこのCMのBGMには、2025年にこのCMのために書き下ろされた『透明の地図』が起用。

斉藤和義さんは、CMの絵コンテを見て「結婚して家族が増えていく様子をイメージして歌詞を書いた」と語っています。

東芝 世界にまだない、あたりまえをつくろう「気象・発電・交通」篇/「量子暗号・VPP・半導体」篇

Cloud 9SHE’S

【TOSHIBA】企業ブランド広告「世界にまだない、あたりまえをつくろう。(気象・発電・交通)」篇(字幕版・30秒)

今となっては私たちが当たり前と感じている技術も昔は当たり前ではなかったのと同じように、これから当たり前になっていく新しい技術の開発に取り組んでいることを紹介するCMです。

私たちの当たり前の生活を支えてきたのは当たり前ではない技術であるというナレーションには、あらためてありがたみを感じさせられますよね。

このCMには美しいメロディが印象的なミドルテンポの楽曲がBGMとして流されています。

この曲はSHE’Sが2024年にリリースした『Cloud 9』という曲。

「君」が居てくれたおかげで自分の世界が広がったと、大切な人への感謝の気持ちをつづっています。

あなたの大切な人を思い浮かべながら聴いてみてください。

大塚製薬 カロリーメイト「それぞれの音色」篇

僕らまたSG

僕らまた (Us, again) – SG (Official Lyric Video)
僕らまたSG
カロリーメイトCM|「それぞれの音色」篇 30秒

清島千楓さん、中田乃愛さん、濵尾咲綺さんが出演しているカロリーメイトのCMでは、大学受験を前に吹奏楽の部活をストップし、勉強に打ち込む高校生の物語が描かれています。

部活から受験勉強に切り替えて頑張り、合格を手にして再び楽器を演奏する……。

そんな青春がたっぷりと感じられるすてきな物語に、胸を熱くした方は多いはず。

BGMとして流れているのは卒業ソングとしても親しまれているSGさんの『僕らまた』。

今回のCMでは壮大で美しい吹奏楽バージョンにアレンジされたものが使用されていて、聴き応えがありますね。