RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】

感動する曲といえば、あなたはどんな曲を思い浮かべるでしょうか?

ラブソングや応援ソング、青春ソングなど「この曲を聴いて感動した!!」という経験はきっと誰しもあると思います。

このように、いろいろなタイプの感動する曲がありますが、それらの曲の共感点の一つに「自分の体験と重なり合う部分がある」という点もあったりしますよね。

経験してきた気持ちを代弁してくれる歌詞や楽曲に出会ったときもまた、音楽に胸を打たれるのではないでしょうか。

この記事では共感度の高い、感動的な楽曲をたくさん紹介していきますね。

中には感動のあまり涙してしまう曲もあると思います。

ぜひあなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね!

【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】(121〜130)

うるうびとRADWIMPS

RADWIMPS – うるうびと [Official Music Video]
うるうびとRADWIMPS

胸がキュッとするほどの恋を経験した方にオススメしたい曲は『うるうびと』です。

2000年代からJ-ROCKシーンをけん引するロックバンドRADWIMPSが2022年にリリースした『余命10年 〜Original Soundtrack〜』に収録されており、映画『余命10年』の主題歌に起用されました。

ドラマチックな雰囲気で展開するピアノの音色が心に響きます。

大切な人へ向けられるリアルな心を描いた歌詞に思わず涙。

「孤独」や「寂しさ」をつつみこむ彼らの温かいコーラスワークに癒やされるラブソングです。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

応援ソングの鉄板中の鉄板!

『FOREVER』『そのままの君でいて』などのヒット作でも知られているシンガーソングライター、岡本真夜さんの楽曲で、1995年にデビューシングルとして発売。

ドラマ『セカンド・チャンス』への主題歌起用もあり、大ヒットしました。

「涙を流した分だけきっと強くなれるはずだよ」と語りかけてくれる歌詞にはげまされた人は数知れず。

いつまでも歌い継がれていってほしい、邦楽の名曲の一つです。

3月9日レミオロメン

レミオロメンの代表曲のひとつ『3月9日』。

この曲は卒業ソングとしてもずっと愛されている定番ソングになっていますし、聴くと自分の卒業した日のことを思い出す、という方も多いのではないでしょうか。

MVに堀北真希さんが出演されていることでもおなじみの1曲、世代を問わずに広く知れ渡っているこの曲ですが今一度、じっくりと聴いてみてください。

とてもやさしい気持ちになれる、心にじんわりとあたたかいものが広がる感動曲、ずっと愛されている曲というのがよくわかります。

ひとりゴスペラーズ

ゴスペラーズ – ひとり / THE FIRST TAKE
ひとりゴスペラーズ

アカペラって感動しますよね。

それもゴスペラーズほどの完成度だったらなおさら。

この曲も超有名曲なので知っている方も多いと思いますが、イントロから胸を撃ち抜かれるような感動があります。

聴きこむほどに良くなっていく、そんな名曲です。

【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】(131〜140)

愛の花あいみょん

あいみょん – 愛の花【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛の花あいみょん

切なくて、でも希望に満ちあふれた歌詞に泣けてしまいます。

兵庫県出身のシンガーソングライターあいみょんさんの楽曲で、2023年にリリース。

植物学者、牧野富太郎の人生をモデルに制作されたNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』主題歌に起用されました。

ゆったりとしたメロディーにキラキラ鳴り響くアコースティックギターの音色が印象的。

そのサウンドだけでも幸せな気持ちになれます。

言葉の一つひとつが温もりを持っているよう感じられるはずですよ。

生きてるだけでえらいよReoNa

ReoNa 『生きてるだけでえらいよ』-Lyric Video-
生きてるだけでえらいよReoNa

うまくいかない毎日に涙している方、この曲が寄り添ってくれるかもしれません。

「絶望系アニソンシンガー」という肩書きを持つ歌手、ReoNaさんの楽曲で、2021年にリリースされた5枚目のシングル『ないない』に収録されています。

作詞作曲は人気ボカロP、傘村トータさんが手がけました。

心の中にある思いをそのまま吐き出した歌詞は、読むだけで胸が締め付けられるような内容。

悲しげなピアノにReoNaさんの今にも泣き出しそうな歌声も、涙腺に来るんですよね。

こたえあわせJUJU

JUJU 『こたえあわせ』 Music Video (with Lyrics)
こたえあわせJUJU

渡米経験もある実力派シンガーとして幅広い世代から人気なJUJUさん。

2021年11月10日に約1年半ぶりとなる新曲『こたえあわせ』をリリースしました。

この曲は漫画が原作のドラマ『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』の主題歌として書き下ろされました。

ヒットメーカーの蔦谷好位置さんがプロデュースを担当し、非常にポップな1曲に仕上がっています。

普段はクールな楽曲や、切ないバラードを歌っている印象が強いJUJUさん。

そんな彼女が歌うひたむきで明るい恋の歌はリスナーの気持ちを前向きにしてくれます。