RAG Music
素敵な音楽
search

夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ

あなたは夏になるとどんな曲が聴きたくなりますか?

夏ソングというと、降り注ぐ太陽、海、恋といったキラキラした熱いテーマのものが一般的ですよね。

しかし、暑い日が続く夏ですから、「少しでも涼しい気分になれる曲が聴きたい……」と感じている方もいらっしゃるかもしれません。

そこでこの記事では、サウンドや歌詞の内容、楽曲の雰囲気など、爽やかで少し涼しい気分になれるような曲を紹介していきますね!

幅広く曲を選びましたので、ぜひいろいろな曲を聴いてみてください。

夏に聴きたい涼しい曲。クールダウンできる音楽まとめ(81〜100)

サマーヌード真心ブラザーズ

真心ブラザーズ「サマーヌード」OFFICIAL MUSIC VIDEO
サマーヌード真心ブラザーズ

青春時代の夏をストレートに表現したようなイメージの、真心ブラザーズによる楽曲です。

この曲をモチーフにしてドラマ『SUMMER NUDE』が制作されたり、ドラマ『モテキ』の挿入歌に使用されたりと、影響力の強さも感じられます。

パーカッションの音色や、ブラックミュージックも取り入れたようなサウンドから、夏の海の爽やかな空気もイメージされます。

歌詞で描かれる内容も青春の空気を強く感じられるもので、細かく描写された情景が印象的です。

夏色ゆず

ゆず『夏色』MUSIC VIDEO
夏色ゆず

爽やかな夏にぴったりで、夏の思い出を唄っています。

ゆずならではの爽やかさが目立ち、とても有名な曲ですが、個人的に大好きな曲のひとつです。

毎夏必ず一回はカラオケで歌う何年経っても色あせない名曲だと思います。

水の戯れMaurice Ravel

【高音質】 ラヴェル作曲 『水の戯れ』
水の戯れMaurice Ravel

じめじめした暑さである日本の夏に聴きたい、水を表現したラヴェルの有名な一曲です。

高音が煌めくように、また時に騒がしく鳴り響くこの曲に都会から離れた美しい水の姿を想像することは難しいことではないでしょう。

水の精ペール

全音ピアノピース No.102 ベール 水の精
水の精ペール

水の精たちが楽しく三拍子に合わせて舞っているかのような、軽やかな曲調が特徴的です。

湖の上で遊ぶ水の精がイメージできます。

じめじめとした暑さに嫌気がさした時にこそ、楽しくなれるこの曲を聴いて心の余裕を作りましょう。

VOICEPerfume

[Official Music Video] Perfume「VOICE」
VOICEPerfume

オリエンタルな曲調が特徴の曲で夏の涼しげな印象があり、爽やかな気持ちになります。

ライブやフェスでも披露されていますが、夏の暑い中爽やかな風を想像させてくれる気持ちのいい曲ですので、夏のドライブやお出掛けなどにオススメです。