RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル

あなたは普段どんな音楽を聴いていますか?

邦楽でも色々なジャンルがありますが、女性アーティストの曲を聴くのが好きな方もいらっしゃるのではないでしょうか?

現在はサブスクで気になった曲はもちろん、すぐにたくさんの曲を聴ける時代になりましたね!

この記事では、今話題のシンガーやアイドルをはじめ、新旧問わずに国内の女性アーティストを紹介していきます。

お気に入りの歌声のアーティストを見つけたら、ぜひそのアーティストのほかの曲も聴いてみてくださいね!

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル(1〜10)

ハミング幾田りら

幾田りら「ハミング」Official Music Video
ハミング幾田りら

「サブスク世代の歌姫」として注目を集める幾田りらさん。

YOASOBIのボーカルとしても知られ、透明感のある歌声が印象的です。

2019年に「夜に駆ける」でデビューし、Spotifyなどの音楽配信サービスで1位を獲得。

配信やアルバム作品をはじめとして、ソロアーティストとしても才能を発揮し人気を集めていますね。

幼少期からピアノやギターを学び、中学生の頃には路上ライブも経験。

ユニットでは海外でのライブも行うなど活躍の場を広げています。

繊細な感情表現とパワフルな歌唱力を兼ね備えた彼女の歌は、心に響く音楽を求める方におすすめですよ。

Super BallTOMOO

TOMOO – Super Ball【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Super BallTOMOO

ネクストブレイクアーティストを紹介するSpotifyのプレイリスト「RADER:Early Noise」にも選ばれたシンガーソングライターTOMOOさん。

ピアノを弾きながら歌うバンドサウンドの楽曲が特徴的で、ピアノロックに乗せた豊かな中低音が印象的な歌声が魅力なんです!

ピアノは6歳から、楽曲制作は中学生のころから始めていたという経歴を持つ実力派アーティスト。

音楽性だけでなく奥深い歌詞の世界観も魅力なので、ぜひ歌詞を見ながら彼女の曲を聴いてみてください。

CharadeSuperfly

Superfly –『Charade』Music Video (日テレ系ドラ10「マル秘の密子さん」主題歌)
CharadeSuperfly

Superflyさんは突き抜けるようなハイトーンが魅力のアーティストで、2007年にデビューを飾りました。

パワフルなロックやソウルに影響を受けた楽曲が多く、ジャニス・ジョプリンさんやアレサ・フランクリンさんなどが好きな人にはオススメです。

代表曲には『愛をこめて花束を』や『Hi-Five』、『タマシイレボリューション』などがあり、他にも数々の名曲をリリースしています。

NHKの『紅白歌合戦出場』にも5回出演するなど大活躍しているので、ぜひ聴いてほしいアーティストですね!

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル(11〜20)

フィナーレ。eill

eill | フィナーレ。 (Official Music Video)
フィナーレ。eill

透き通った歌声で聴く人の心を癒やすシンガーソングライターのeillさん。

2021年4月にメジャーデビューを果たし、洗練されたR&B調の楽曲で注目を集めています。

ドラマや映画などさまざまなタイアップ曲が起用されるなど、その実力は高く評価されていますね。

eillさんの魅力は、K-POPに影響された作風やエモーショナルな歌唱といったグルーヴにあります。

韓国アーティストへの楽曲提供も行うなど、幅広い音楽性を持つ彼女の楽曲は、女性ボーカルのかっこいい雰囲気の曲が好きなリスナーにぴったり。

ぜひ一度耳を傾けてみてください。

EYES ON YOU西野カナ

【第75回紅白歌合戦歌唱曲】『EYES ON YOU』MV Full
EYES ON YOU西野カナ

恋愛ソングで人気を集めるシンガーの西野カナさん。

2008年2月にシングル『I』でメジャーデビューを果たし、瞬く間に日本を代表する女性歌手となりました。

透明感のある歌声と共感を呼ぶ歌詞が魅力的ですね。

『会いたくて 会いたくて』や『トリセツ』といったカラオケでもよく歌われるヒット曲で知られています。

2010年には、2枚目のアルバム『to LOVE』がオリコン年間アルバムランキング3位という快挙を達成。

「着うた」時代を代表する内容で、デビューからわずか3年で総ダウンロード数2500万突破という記録も打ち立てました。

等身大の女性の気持ちを歌う西野カナさんの楽曲は、恋に悩む人や未来へ描く思いに寄り添ってくれます。

SOMETHING AIN’T RIGHTXG

XG – SOMETHING AIN’T RIGHT (Official Music Video)
SOMETHING AIN'T RIGHTXG

2022年3月に「Xtraordinary Girls」の略称で華々しくデビューした7人組ガールズグループ。

K-POPのシステムを基盤に、新ジャンル「X-POP」を追求しています。

デビュー曲は24時間で80万回再生を突破し、その後もヒットを連発。

日本人グループとして初めてアメリカのラジオチャートにランクインするなど、グローバルな活躍が目覚ましいです。

個性豊かなメンバーたちのスキルフルな歌声とパフォーマンスは、世界中の人々の心をつかんでいます。

新しい音楽の形を探求したい方にぜひ聴いてほしいですね。

悪魔の子ヒグチアイ

ヒグチアイ / 悪魔の子 (アニメスペシャルVer.) | Ai Higuchi “Akuma no Ko” Anime Special Ver.
悪魔の子ヒグチアイ

ヒグチアイさんは香川県に生まれ、長野県で育ったシンガーソングライターです。

ピアノの弾き語りスタイルでのライブも特徴で、そのピアノの音色と重なるような、まっすぐに伸びる歌声も大きな魅力ですね。

歌声そのものからは力強さが伝わり、震えているようにも思えるビブラートからは、力を振り絞っているような姿がイメージされます。

歌詞の世界観も大きな特徴で、ファンタジーにも思える壮大な雰囲気に乗せて、自分の心と向かい合っているような印象です。