RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル

あなたは普段どんな音楽を聴いていますか?

邦楽でも色々なジャンルがありますが、女性アーティストの曲を聴くのが好きな方もいらっしゃるのではないでしょうか?

現在はサブスクで気になった曲はもちろん、すぐにたくさんの曲を聴ける時代になりましたね!

この記事では、今話題のシンガーやアイドルをはじめ、新旧問わずに国内の女性アーティストを紹介していきます。

お気に入りの歌声のアーティストを見つけたら、ぜひそのアーティストのほかの曲も聴いてみてくださいね!

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル(21〜30)

あいつら全員同窓会ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『あいつら全員同窓会』MV (ZUTOMAYO – Inside Joke)
あいつら全員同窓会ずっと真夜中でいいのに。

2018年『秒針を噛む』でデビューしたずっと真夜中でいいのに。作詞作曲とボーカルを担当するのがACAねさんという女性で、それ以外の情報は明かされていないんですよね……。

そんな彼女の魅力は本当にたくさんあるんですが、まず紹介すべきはやはりその歌声。

スッキリと伸びる透き通った歌声は彼女の武器なんですよね。

そして次に紹介したいのが彼女が書く歌詞。

MVが公開される度にファンがコメント欄で歌詞の考察をし合うほどに、聴く人それぞれの解釈ができる味わい深い歌詞は必見です!

第六感REOL

Reol – ‘第六感 / THE SIXTH SENSE’ Music Video
第六感REOL

これまで着実に人気を積み重ねてきていたシンガーソングライターのReolさんですが、2020年にリリースした『第六感』の大ヒットがキッカケで、これまで以上に幅広いリスナーに知られることとなりました。

そんな彼女、れをる名義で2012年ごろからインターネット上で歌ってみた動画を投稿する歌い手として活動されていたんですよね。

一聴すれば彼女の歌声だとわかるくらいの特徴的な響きを持ったパワフルな歌声が魅力。

彼女のオリジナル曲はもちろん、ボカロが好きな方は歌ってみた動画もぜひご視聴くださいね!

【2025】日本の女性アーティスト。話題のシンガー&アイドル(31〜40)

明日もSHISHAMO

軽音部のメンバーを中心に結成され、若い世代の女性リスナーを中心に人気を博している3ピースガールズバンド。

2004年から国営ひたち海浜公園水のステージにて毎年開催されている高校生のバンド選手権『EENS ROCK IN HITACHINAKA』で優秀賞を受賞したことをきっかけに、幅広い音楽関係者や音楽好きのリスナーに注目されるようになりました。

等身大のリアルな乙女心を歌った歌詞と、爽快なロックサウンドで進化を続ける、現代のJ-POPシーンにおけるガールズバンドの代表的な存在です。

JOYYU-KI

2001年に惜しまれつつ解散し、再結成が熱望されているロックバンド・JUDY AND MARYのボーカルとして絶大な人気を誇ったシンガーソングライター。

バンド時代からトレードマークだった特徴的でキュートな歌声と、ソロ活動におけるバンドサウンドとはまた違ったポップな楽曲で性別問わず人気を集めていますよね。

女性ボーカルによるバンドの進化発展に大きく貢献し、カリスマ的な存在として若い世代のバンドやシンガーにも影響を与え続けているアーティストです。

ファーストラヴUru

【Official】Uru 『ファーストラヴ』 映画「ファーストラヴ」主題歌
ファーストラヴUru

2016年に歌手デビュー、徐々に人気を積み重ね、2018年リリースの『プロローグ』がドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用され大ヒット、一躍人気アーティストの仲間入りを果たしました。

そんな彼女、実はデビュー前から自身のYouTubeチャンネルにさまざまな曲をカバーした歌唱動画を投稿しており、当時からその透き通るような美しい歌声が披露されていたんです。

神秘的とも言えるほどに透き通った歌声は非常に魅力的で、聴けば聴くほどに彼女の歌の魅力にハマってしまうでしょう。

レーザービームPerfume

[Official Music Video] Perfume「レーザービーム」
レーザービームPerfume

広島県のローカルアイドル時代をへて、全国でも知らない人はいないほどの存在となった3人組テクノポップユニット。

プロデューサー・中田ヤスタカさんによる現代的でキャッチーな楽曲、システマチックでキャッチーなダンスパフォーマンス、オーディエンスの度肝を抜く派手なライブ演出など、どこを切り取ってもハイクオリティーなエンターテインメントとして成立しているアーティストです。

アイドルグループとしては珍しい長い下積み時代がその実力と根性を裏付けている、他と一線を画す実力派のアーティストと言えるのではないでしょうか。

アルデバランAI

AI – 「アルデバラン」 (official video)
アルデバランAI

ソウルフルで力強い歌声が魅力的な女性アーティストならAIさんがオススメです!

10代前半をアメリカのロサンゼルスで過ごし本場のゴスペルやブラックミュージックに触れたことが、彼女の音楽活動に大きな影響を与えています。

ダンスにも精通していて、18歳の時にはジャネット・ジャクソンさんのミュージックビデオのオーディションに勝ち残り、出演を果たしました。

2005年に発売された12枚目のシングル『Story』は、オリコンシングルチャートで第8位にランクインし、現在では彼女の代表曲となっていますよね。

ソウルやR&Bが好きな人にぜひ聴いてほしいアーティストです!